祝い 半年記念 | kamiの創作工房

kamiの創作工房

富士の麓で自営で建築業を営んでおります。座右の銘は「やる前から諦める奴が一番つまらない人」 
今日も当たって砕け散る多趣味な 父ちゃんの 中途半端なブログ

天気晴れ


本日 ゲートを頼まれた方の御紹介で 隣市のペット美容室様へ


初めまして・・・・・・  よくありがちな御挨拶


お店の女性2人 「チョット違ったね・・・ 私が言ってた感じに近いじゃん・・・エヘヘ


そう 私がどんな感じの 人 なのかを 二人で 妄想していたようです。


ちなみに どんな感じに思ってましたか?


「ブログを見た感じでは 日焼けしてて 短髪で 格好は

            ピンクのポロシャツ襟立てて ダボダボのズボン・・・アハハ


妄想マニアの私もよく


このブログって どんな人が書いてるのかなぁ?


なんて 想像するときがありますので 



今日は 祝い ブログ開設 半年記念 ってことで


チョットだけ 私公開 します 妄想にお使いください。


出たぁ~つまんネェ~ 良くこんなくだらねェーネタ思いついたなぁ


身長176 体重80k 
kamiの創作工房

この時期の 基本は Tシャツ 首にはタオル 


kamiの創作工房

首のタオルは 農家のおじいちゃんみたいけど

温泉の名前が入ってても気にしなくなった 41歳


kamiの創作工房

ズボンは普通の作業ズボン デッキーズの作業着に憧れてるけど

ペンキや接着剤ですぐ汚れるので 作業服屋の安売り品しか買えない B型

靴はサイズが29cmなので 余り売って無いから ヒラキ通販でまとめ買い


kamiの創作工房
時計は頑固なので G-SHOCKを愛用 血管の浮き出た手に 薬指に指輪


kamiの創作工房

耳には Hの三菱鉛筆  

髪の毛は どこそこ 接着剤が付いてるので ブラシが通りません



工事現場に溶け込んでしまう


こんな身なりの人が 




このブログ やってます。




でも


やっぱり 第一印象ってのもあるので 


初めての お客さんに会う時くらい 身なりくらいは気を付けないと・・・


一年 続いてたら 妻 公開しちゃうかな?



ブログ初めて半年 今までで 最低のブログネタでした。