うなぎスタイル2016-1 | kamiの創作工房

kamiの創作工房

富士の麓で自営で建築業を営んでおります。座右の銘は「やる前から諦める奴が一番つまらない人」 
今日も当たって砕け散る多趣味な 父ちゃんの 中途半端なブログ

7月に入り うなぎ釣りも前半戦を終えた感じなので一筆


今年は例年より早めに始めたが当初 ドバの確保ができず誘導オモリに1本針とスタンダードな釣法での幕開け

ただ餌はアケミが良いとの事で釣具屋で購入し使ったり 稚アユやアサリ河口部ではないがイソメなども試してみた。

餌での釣果はデータが3年分貯まる今季終わりにまとめようと思う。

ただ鯉釣りのタニシ餌と違い この餌には大型が って事はあまり感じていない。


仕掛けは6月に入りドバ確保も出来るようになったので例年のスタイルに戻し針はドバ用に巻き直した

丸セイゴやケン付きなど色々試してきた針だが 結局ドバには鰻針が定番になっている

針サイズは2種類しか使ってなく ハリス長さはその日の環境に合せてるので長めで持参してる


釣果の方は気温も上がってきた入梅当初濁りの入った時が一番良かった

かなり数も釣れたが ナマズ攻撃もハンパ無く忙しく釣りとしては楽しかったが サイズは単2止まりで数が釣れても手ぶら帰りの日もあり 昨夜返したうなぎがまた釣れてるのでは?と真剣に考えた事さえある。

数打てばそのうち良型もと思っていたが そのうちもなかなかやってこない。

何か台風とかの大きい変化が欲しいところだが知ってのよう台風がまだ一度も無い今年

後半戦へ向け実績ポイントを捨て場所を開拓するのが精一杯だが 今は逆に雨が続きすぎ水量が多いだけで水はクリアー 期待は薄い

それでも釣れるかどうかも解らない初場所で 今日もケミホタルをパチッと折る。 


続く