バッテリーチェッカー | kamiの創作工房

kamiの創作工房

富士の麓で自営で建築業を営んでおります。座右の銘は「やる前から諦める奴が一番つまらない人」 
今日も当たって砕け散る多趣味な 父ちゃんの 中途半端なブログ

初めてマキタのバッテリーチェックをしてきました
 
{D097164A-923B-46F1-96FC-D2693475BEF7}

状態を個々に書いたりするのも面倒だったので

個々にシールで番号を付けチェッカーから4画面出る結果を番号が解るよう写真撮って後で確認出来るようにしました。

 

ちなみにやった事ない人のために

 

1画面目

{0CED542A-B424-43B3-94E6-6D413626B3AA}

過去の充電回数とバッテリー残量

 

2画面目

{885E41DD-D6DB-453B-A140-D0D15C252C42}

寿命 過放電傾向 過負荷作業率

 

3画面目

{2A6A71F2-3E8D-436B-8CB5-62F0872D11E8}
電圧と各セルの電圧状態
 
4画面目は何処か悪いところがあると警告するようですが
手持ち分で無かったのでどうなるのか解りません。
 
一番参考になった充電回数を 少ないものをよく使う機用にしたり
逆に14.4V物はもうバッテリー数が要らないので充電回数の多い物を優先的に使って終わらせようかなとかの目安にできますね。