畑オフグリッド 保冷庫 | kamiの創作工房

kamiの創作工房

富士の麓で自営で建築業を営んでおります。座右の銘は「やる前から諦める奴が一番つまらない人」 
今日も当たって砕け散る多趣味な 父ちゃんの 中途半端なブログ

買うと決めたポータブル保冷庫

Amazonやオク 釣具店なんかで物色してたがキャンプなんかが流行ってるんで結構リサイクル店にも有るかと見廻り

 

何店か見てきて物も思った以上に有ったが自分でも知ってるアウトドアーメーカー品のは中古でもマキタに手が届きそうな結構いい値段でアマゾンでお得感がある舶来品的なのがさらに安く有ったので悩んだが 同じ物が複数店に有ったりして あくまで感でしか無いが イマイチだからか?と逆に手を出すのをためらった

 

そんな中 心動いたのは18Lのメルテック製

ネットで見たら前の型で少し古いが このメルテックって自動車のバッテリー充電機やデコデコインバーターなんかで昔から知っててこの手の電気の変換物には信用おけるかと決め手に

冷5~温50℃(強弱付き) 容量500mペットボトル18本分 12.24V兼用  消費DC12V/60W 24V/65W

ただ100V無しなので本線の交流不使用となるがDC稼働すればインバーターロスが無くなるので無駄を考えればこの選択も有りかと決断

 

 

早速設置

丁度測ったかのようバッテリーBOXの上に載った

シガーソケットの差し込み先はチャージコントローラーのLOAD負荷からで 12V/360W 30Aとなってる範囲内なのでOK

 

さてバッテリーの容量計が無いのでチャージコントローラー表示からの解釈だが

 

組んでから電力を使って無いのでバッテリーは満充電のスタンバイ状態でソーラーからの発電電流も0ストップから保冷庫のスイッチON

 

負荷追いでソーラーから8.0Aを供給開始

 

保冷庫の使用電流負荷が2.7A 24Vなので×2.7=64.8V 突入電圧は商品の明記通り

 

これが朝の使い始めでずっと見てた訳ではないが10時頃には保冷庫が冷えてて消費電力も少し落ち2.5Aだったので60Vが通常消費量のようだがソーラーの発電量でほとんど賄ってるのでバッテリー容量はさほど使って無さそう

 

肝心の冷蔵機能もキンキンにとまではいかないが入れた飲み物も十分冷えてこれなら庫内容量もそこそこ有るので朝採れ野菜を夕方帰るまで保存とかにも役立ちそう

 

ここで試しに追加でインバーターをONしマキタ6Ahバッテリーを2個連続充電させたがこれでもバッテリー容量が中量に落ちる事も無く充電を終えたので後の参考にする

ただこの日は天気も良く今時季が1年の中で一番発電量が稼げるので季節や曇り日なんかには条件も変わり違う変化が有ると思うので追々見ながら使てくがこれで念願の冷蔵品に休憩時の扇風機くらいは十分使える状態と解ったので夏対策は一旦完了とし野良作業に励める。

 

 

 

ふと思っただけだが 

悪い事に自分のトラックは簡単に手が届く所にバッテリーが有る

ワニ口クリップ配線で持ち運びソーラーパネルを現場でパッタっと広げれば何か違う世界も広がると・・

キリ無いんで やらんけどね  

 

(多分)