【時間ない時に】立って作業をしよう! | cotonowa hands 東京都江戸川区(葛西、西葛西、船堀、一之江)地域・イベント・子育て情報

cotonowa hands 東京都江戸川区(葛西、西葛西、船堀、一之江)地域・イベント・子育て情報

東京都江戸川区(駅だと、葛西、西葛西、船堀、一之江)の地域情報・イベント情報・子育て情報をUP!
江戸川区での子育てライフを応援します!!

こんにちは。
心地よい生活を追求中のcotonowaのYukoです。


メイク・スキンケアの時短のコツをYuko's make upでお伝えしてます。
詳しいメニューはcotonowa beauteメニューまで→こちら
※出産の為、2016年3月までお休みを頂いております。


2016年春 ウォーキングエクササイズ in 葛西臨海公園を開催予定です。
詳細が決まり次第、こちらのブログでUP致します。


★★★★★★★



里帰りが終了し、自宅に帰ってきました。
なかなか自分の思うように動けないですねニコニコ
でもそれも、長い人生で考えたら一瞬の出来事。幸せな事おねがい


ブログをじっくり書く時間がない時に私が実践しているのは、「立ちながら作業をする」こと。


座る=体が休んでいる状態。何かあっても、まずは立ち上がる必要があります。

立つ=体が活動する状態、何かあってら直ぐに体を動かせる。


立って作業をする事で、集中してパッと終わらせる事ができます。


これ、洗濯物を畳むのにも超有効です。
座って畳むのではなく、立ってやると3分の2位の時間で畳めますよ。Tシャツは座るよりも綺麗に畳めます。

ぜひ試してみてくださいね。