みなさん、はじめまして。
(社)日本おひるねアート協会®認定講師のうめはらゆうこと申します。

大好きな地元 横浜 で行われた講師育成プログラムを先月無事に修了し、認定講師の仲間入りをさせて頂きました

{F483B1DE-047F-4620-9ED0-B343DF3C879F:01}
代表の青木先生と記念写真。
身長差すごいですね…わたし身長168cmあります。



2015年2月生まれの娘(通称こうめ)と主人の3人家族です。

現在、育休中のためゆったりペースでの活動になりますが、みなさんのステキな想い出作りのお手伝いができたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。

元々はブライダル関係のお仕事をしていました。
たくさんの素敵なカップルとお話ししている中で『想い出』の大切さや魅力を再認識しました。
たった1日の結婚式のために、半年から1年もの間、来てくださるゲストへのおもてなしを考えたり、ドレスを選んだり、何度も打ち合わせを重ねて時には手作りもして…。(たまにケンカして!?)

たった1日。その一瞬。

こうめの妊娠が分かってから、出産までもいろいろあったのですが、それはおいおい…
毎日ちっちゃなムスメを見ながら、子育て初心者の私はいっぱいいっぱいになってました。
でも、こんな小さな時期って本当にあっという間で毎日成長しているんだなぁと思うと、この瞬間がとても愛おしく感じるようになりました。
今が一番ちっちゃい時期。明日には今日よりお姉さんになってくんだな…。

今しかないこの一瞬。

そんな素敵な一瞬をより素敵な想い出として残してあげられたら…
そんな想いでおひるねアートの世界に飛び込みました。

改めて、これからどうぞよろしくお願いします

うめはらゆうこ。


おまけ

{6F268C20-032D-4D22-A903-74A763A7753C:01}
みんなで青木先生にありがとうのアートを作りました!
みんな泣き声の大合唱でした

{412BE670-715C-4216-8193-686987BB4242:01}

泣いてる姿もかわいいんですよね