もう…世の中はすっかりクリスマスクリスマスツリー

福袋の予告なんかも始まっていて…大好きな100円ショップにもお正月商品まで並び始めている今日この頃…苦笑

ハロウィンを少し過ぎた11/3に小平市の一橋学園駅すぐ近くの学園坂商店街でハロウィンイベントかぼちゃがありました。

 

こんにちは。平成最後のハロウィンかぼちゃがこれでやっと終わります(社)日本おひるねアート協会®認定講師のうめはらゆうこです音譜

 

この商店街にあるコワーキングスペースすだちで、出産直前まで講座星に参加していた私。

いろいろなご縁があり、何かできない?とお声がけいただきましたはっぱ

最初はおひるねアートでも…とのことだったのですが、イベントの参加者が小学生が多いということもあり、2階に上がるのも大変かな?というのもあり、今回は別の何かで参加させてもらうことにラブ

 

考えること30分。

(というより、協力いただけるかどうかの打診OKをいただく返事待ちが30分虹

せっかくの仮装を楽しく思い出にしてもらえたら!とキットパス手描きふうクレヨンでウィンドウアートのフォトブースを作ってアルバムカフェFM3Aをしましたはぁとv

 

イベント数日前から天気予報を見てそわそわしながら、少しずつ作業開始!

りんごくん同伴だったので、通りかかる方が声をかけてくださったり。

 

そして当日かぼちゃ

イベントは15:00からということで、その少し前からブースオープン。

子どもたちはお菓子を集めるのに夢中!イベント後半くらいからブースも混みあってきて、20名以上の方に体験いただくことができましたアップ

 

お写真FM3AOKをいただいていますので、一気にご紹介。


ガラスの内側に入ってもらって…
とったらチェキにプリントしてデコレーション!


みんな上手にできました!
個性が出ておもしろいですよね

 

陽が落ちるのがはやく、外でのブースはいろいろ課題苦笑もありましたが、たくさんの笑顔が見れてたのしかったです。

仮装もかわいかったしプリンセスキラキラたちもいっぱい遊びにきてくれましたねハート

ご参加いただきましたみなさん、ありがとうございました!

 

このイベント、150名先着での受付だそうであっという間に満席汗だったそう。

こうめさんは申込間に合わずだったのですが、せっかくなので仮装ミッキーしてイベントに参加。

りんごくんは、直前におさがりでいただいたドナルドに変身みずたま


雰囲気だけでも楽しんでくれたらいいかなと思っていたのですが、ハタラボさんでイベント参加できなかった子どもたち用にとお菓子うずまきキャンディをご用意してくださったようで、ちゃっかりお菓子ゲットしてましたラブ

他にも、すだちでブースをだしていらした方からもお菓子をいただいたり。

本当にありがとうございましたThank you

 

今回ご一緒くださったのはキットパスアート本部講師 西東京校のいいのたかこ先生。


アルバム大使マスターでもあり…肩書が多すぎてなんてご紹介していいのやら…汗

とにかく、とってもお世話になっていて引き出しが多い方ひらめき電球なんです。

いいの先生のおかげでとってもスムーズに参加することができました。

改めまして、ほんとうにありがとうございましたThank you

 

これにて、CoUme日和のハロウィン終了!!

今年はほんとにハロウィン長かったな…かぼちゃ