ついに!私もニベアのオリジナルフォト缶作ってきましたー!!
こんばんは。ここ最近乾燥しすぎて紙がめくれない(社)日本おひるねアート協会®認定講師のうめはらゆうこです音譜

ウワサでは聞いていたニベアオリジナルフォト缶!!
調べても開催情報は見つけられず…メールでお問い合わせくださいと。
ついつい後回しにしてましたが、ふとメールで問い合わせしてみたらその日のうちに返信が!
なんと翌日イベントがあると!!
しかも吉祥寺!!!
他は宇都宮と千葉だったので、ぜひとも吉祥寺で作りたい

本当はこうめも一緒に作りたかったけど…
保育園のクリスマス会を楽しみにしていたので休ませるわけにはいきません

でも、このタイミングを逃すのはもったいない!と友だちを前日に誘って行ってきました

参加条件などはイベントによっても違うかもしれませんが、吉祥寺の場合は先着100組でした。
ニベアの青缶の大と、他にもニベア商品を買ったレシートの合計金額いくら以上という今回の条件。
私は2コ、友だちは3コ作ることにひらめき電球
同じ画像で最大3コまで作れるそうです!
(作れる個数は合計金額などの条件により変わってきました!)

赤ちゃん連れももちろん多かったのですが、わんちゃん連れの多さにちょっとびっくり

整理券対応だったので、時間まで他のお店でお買物したりできたのはよかったです
10:00過ぎにイベント会場着いて、ニベア商品を買いに行って戻ってきたのが10:20頃。
その時点での整理券は11:00-11:30
そんなに待つこともなく作れましたよひらめき電球

撮影担当のお兄さんも、りんごの動きに合わせて目線誘導してくれて、サクッと笑顔撮ってくれました!ありがとうございました!

できあがりはこんな感じ

またイベントのタイミングが合えばこんどはこうめと一緒に作りたいなぁ

これ、おひるねアートで作れたら絶対かわいい!!
どなたか…ニベアオリジナルアートでイベント企画してくれないでしょうか…
だめかなぁ?

ニベアオリジナルフォト缶楽しかったです
ありがとうございました!

オマケ
できあがったオリジナル缶を置いて撮るフォトスペースもありました