おとといの昼から降り始めた雪きのうまでよく降りました国道はきのう325・218共に全面通行止めになりました。聞くところによると大型トラックが道ふさいだように 聞いております。
それはともかく 高千穂町内も30~15センチも積もって除雪車が除けてくれたところから通れるようになりましたが・・・・除雪車が動きはじめたのはたぶん 夜明けてからで 新聞配る時間には間に合いません それでも3~5センチも積もればバイクは アウト・・・・
けっきょく 四駆の軽で 回りましたが いつもはバイクで2時間のところ半日以上かかりました。今日は8時ごろからお昼まで・・・・・でも・・・・・
雪だるまショー・・・写真撮りながら回りましたので ごらんください

我が家の横の田んぼ脇の愛さん
俺も子供に帰って作ってみました 愛さんの雪像作ろうとしてたら 通りががりの親子づれ・・・こどもから 「おうまさんだ」  母親らしい人が・・「うまどし」だからね~
だって!!!・・・・ま~そのくらいのできでしょう!!
軽のドアーがすれすれになるくらいで 一度止まるとかなり吹かせないと スタートしません


整骨院のまえで

パーマ屋さん・・・・髪の毛が・・・・こわくありません?

かまくらも いくつか見ました


屋根と屋根の間の車かわいそう


二つ並びは左官やさんが孫のため・・・だそうです



高千穂高校の寮のベンチ


今朝はお天気良くなり軒下は危険です

別の整骨院でも

♪親亀~の~背中に・子亀をのせ~て~ ♪♪
なんに見えますでしょうか???若い人には 解るのかな???


国道沿いに 今までわかりも・気にも・気が付きませんでした。雪が降らなきゃいつまでも知らない植え込みです

愛さんも見てるのか?・・・・少し目線が違いましたか??

我が家の雪??!!もかなり寂しいものになりました・・・ながながとお付き合いくださりありがとうございました ・・・又何時降るかわかりませんので ゆきだるまショーとしました。