時は夏。炭酸飲料ありけり。

今電車に乗っています。先程隣に座った女性が何を思ったのか思いっきり三ツ矢サイダーのペットボトル振ってます。
私はこのフタが開いたらサイダーまみれになるのか…という恐怖と戦っております。

開けるなよー!開けるなよー!
(押すなよー!押すなよー!のリズムで言って)
って開けてくれとダチョウ倶楽部の流れでついつい思ってしまいますがこのまま開けると運命共同体になってしまうので本気で開けないでくれと願いました。


…そして、女性は次の駅で降りていきました。

ホッ照れ

あの女性の未来に幸あれ!!




さて本題。


前回のとにかく手を動かしてみようと思ってから完成した土台に船っぽく布をペタペタ。


もう船やん。
意外とできた♪

土台ができた!


これはこれで満足なのですが、

……一端落ち着いて見てみると


『おっきい…よね??』


(´・ω・`)


と我に返りました。


ここまでくると図工だし斬新すぎたし…


というワケで次に考えていたデザインに。



ヒョウ柄をぺたぺた


ナゼヒョウ柄だったんだろう??
なんだかこの時妙にヒョウ柄を使ってみたくて…
デザインお任せってなると、その時の私の思考が多少入ります。

ありがたや〜。



中の空色は絶対に入れたかった。


中には明るい色を入れたくなります。


そこに海賊っぽくデコレーション♪





海賊といえばレッドとゴールドってイメージは私ダケデスカ??
赤いベルベットの生地、ギャザーを寄せていてね。海賊船ってこう船のフチに赤いベルベットの生地があるイメージだったんだけど、今海賊船の画像検索してみたらそんなの全く出てこなかった…。


ま、より格上の海賊船という事で!





疲れたらこの空模様を見て元気だしてねーゆめみる宝石



って思いでやってみたけど、ここに色々ものを入れるんだった 笑

見れないやーん(´・ω・`)


そして完成がこちら♪



海賊船をイメージして最初の状態からはもの凄く変貌を遂げましたが笑
スッキリとしたデザインと豪華な仕上がりに。
ちっちゃな石をちらしてね。


これから少しの間、過去の製作物が続くかもです。


それでわ、今日も暑いですが素晴らしい1日を。


Atelier coyyuukkii



ブログランキングの参加再開しました。
よろしかったらポチっとお願いします。

<a href="//blog.with2.net/link/?1923064" title="人気ブログランキングへ"><img src="https://blog.with2.net/img/banner/banner_21.gif" width="88" height="31"></a><br/><a href="//blog.with2.net/link/?1923064" title="人気ブログランキングへ">人気ブログランキングへ</a>