富士フィルム認定アルバム大使 | A baby's album ~Craftmom~ スクラップブッキングと写真整理の教室

A baby's album ~Craftmom~ スクラップブッキングと写真整理の教室

スクラップブッキング講師、アルバム大使、キットパスアートインストラクター、幼稚園教諭保育士

DT歴:第9期ラブメモ+DT,リトルエンジェルmarianneDT☆JP☆、ワンダーハウスサポートteacher(2021.4~)

受賞歴:第110回呉竹スクラップブッキングコンテスト入選

※ブログメッセージにお問い合わせ下さいましたりりこ様、先程、メッセージを送らせて頂きました。
こちらをご覧下さいましたら、恐れ入りますが、sb_craftmom@yahoo.co.jpまでご連絡下さるようお願い致しますm(__)m

★かれこれ1ヶ月前になりますが、家の近所に、アルバム大使の方が出張に来て下さるとの事で、アルバム大使養成講座を、お友達と受けてきました!

アルバム大使とは、あの有名な富士フィルムさんの認定講座です!!

そして、無事認定証が頂きました★



アルバム大使養成講座を受けてみて、写真整理の知識がとても広がり、たくさんの選択肢を得られた事で、写真整理が更に身近になった気がします★

約3時間の講座の中で、マスキングテープを使って、アルバム作りをしたり、写真プリントの様々なタイプのメリット、デメリットについて学べたり。
ぎゅーっと濃い内容がぎっしり詰まった充実した時間でした!

まずは、とにかく!
写真をプリントしましょう!!

アルバム大使養成講座で体験させて頂いたスマホでチェキが、楽しかったぁ♪

今までのチェキは、画像が出てくるまで、どんな顔して写ってるかわからず~。
また、それもドキドキしておもしろいのですが(笑)、画像が出て来て目をつぶっていたら残念!その都度撮り直すのは、フイルム?台紙?がもったいないし。

でも、このスマホでチェキは、撮った写真を、ポラロイド用の小さなプリントの機械に飛ばしてプリントする機械です。今までのポラロイド写真と違って、スマホで撮った画像を確認でき、選べるので無駄もないし、とーってもお手軽♪

私は、Instamagで加工した画像をプリントしてみました。



どう?おしゃれでしょ~❤
機械絶対欲しい~!!

お忙しい中、出張講座に来て下さいました渡辺さん、ありがとうございましたm(__)m


これからは、身近な材料で簡単にできるアルバム作りのお手伝いやご提案のできるアルバムカフェも、ご希望の方には、開催させて頂けたらなぁと思っております♪

★アルバムカフェでは、アシッドフリーにこだわらず、マスキングテープやダイカットを中心に、2時間使い放題で、自由に作成して頂きます。















ご興味ある方は、お気軽にsb_craftmom@yahoo.co.jpまで、お名前、お住まいの地域、何を見て当教室を知ったかをご記入の上、ご連絡下さい。

※ブログメッセージですと、迷惑ホルダーに入ってしまう場合がありますので、お問い合わせは必ず上記アドレスまでお願い致します。また、3日を過ぎても返信がない場合は、お手数おかけしますが、再度ご連絡下さるようお願い致します。


↓ランキングに参加中です。
励みになりますので、ぜひぜひ、ポチッ!とお願いします♪


にほんブログ村


にほんブログ村

♥当教室は、東京都荒川区を中心に、ホームクラスや公民館出張、ママサークル向け講習等活動中の、スクラップブッキング資格の取れる教室です。
(国際スクラップブッキング協会(ISA)2級スクラップブッキングインストラクター養成校です。)

12インチ、ミニブック、プロジェクトライフを使った写真整理くらぶと、皆さまにご好評頂いております。

交通の便が良いので、台東区、足立区、北区、葛飾区、墨田区などの近隣区や、千葉は松戸方面、埼玉は草加越谷方面の方からも、お問い合わせ頂いております。

ブログをご覧頂き、ご興味下さった方は、お名前、お住まいの地域、どこからブログもしくは当教室を知ったか?をご記入の上、sb_craftmom@yahoo.co.jpまでお気軽にご連絡下さい(*^^*)!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

★公益財団法人 日本生涯学習協議会(所轄:内閣府)ディプロマ
国際スクラップブッキング協会認定
ISA1級スクラップブッキングエグゼクティブインストラクター

☆久米英美子認定スクラップブッキング講師

★富士フィルム認定アルバム大使

※富士フイルム認定アルバム大使になりました。ご希望の方には、アルバムカフェも開催致しますので、ご連絡下さい。
(こちらは、アシッドフリーにこだわらず、マスキングテープやダイカット等を中心に作成して頂きます。)


~お子様連れで通える教室~
Scrapbooking&AlbumCafe
                                *Craftmom*