大阪 粘土教室 主宰
クレイアーティスト
箱田昌子です。


私事ですが
昨年末よりの
 長い間の入院で
皆様にはご心配、ご迷惑を
おかけしておりましたが、

おかげさまで退院、自宅で静養の後
今月より
レッスンを再開しております。





まずは先日のレッスンで
仕上がりました作品のご紹介です。

{EA8C28C5-0933-4A7E-9AF5-3E9BAA34D88C}



やさしいピンクとパープルの
ドレスドール。


ぜいたくにバラを使って
エレガンスな雰囲気になりました。


{09334D25-2B28-4F9F-AA89-BD53D4B80618}



髪飾りを変えたり
ご自分の好みで
アレンジを加えると
個性がでますね。


同じものはふたつとないところが
樹脂粘土を使う
クレイアートの魅力です。


{37808E20-3338-4334-AE87-A356824DD5B8}

{C4945B24-A23F-4C9D-8F15-2BE46A2F556D}




アトリエの前で
お花と一緒に撮影。

{22A14064-CD7F-46F7-AA75-EE66D86BBAA1}

{6DF277A1-2B3B-4ED3-A805-21FDD8D9F737}




余談ですが、
クレイアート作品を外で撮影すると
明るく
いつもと違った写真が撮れて
楽しいですよ。





さて このドレスデコドールは
季節によって
モチーフが変わる
シリーズになっています。



昨年のちょうど今頃には
ひまわりを使った
夏のドレスドールを作りました。


{C30E3457-25FB-48DE-9606-6CD2D5DFB992}






紫陽花の季節には

{07E101A6-675C-49C5-AD13-35FD866625A0}




春には桜の 

{F651E2A4-E309-4956-8883-F22CC29061E3}




イースターエッグを
まとったドールもありました。

{FDC9000F-0C6B-4499-9AEF-8EDCD5EEDD29}





クリスマスモチーフに


{C3F7FEE1-2DF8-4F34-9F30-B7D73E38174E}






ハロウィンモチーフも。


{DFDA7D57-2721-4EF9-88ED-07966596CA2A}




並べて飾っても
かわいいですね。



こちらのドレスドールは
当アトリエのレッスンで作って頂けます。


詳細お知らせしますので
お気軽にお問い合わせください。






樹脂粘土とレザーの
オリジナルドールチャームの
KISEKAE DOLL
認定レッスン募集中です。

{3AB737E5-40BC-4F2A-B760-EB5D750DD006}


詳細お知らせしますので
お気軽にお問い合わせください。