花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花
こんにちは。鬼嫁 凛凛です笑顔
訪問ありがとうございますオンプ
このブログは、私の備忘録として始めたレシピブログです。
不定期更新ですが、楽しんでいただけたら嬉しいですキャー
花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花
 
 
 
花今日のレシピです花
食パン
-Plain bread-

 
 
{53DFD89A-A632-4FF9-93CD-0D1D379C8999}


 
 
ウォックでパン

まずは食卓の王道をマスター
ということで、はちみつ香る食パンを
 

今回は準強力粉を使って、アルタイト食パン型1斤用で、蓋を閉めずに焼きました♪
 

 
 
 
 
 




 
材料
(190mm×100mm×105mmアルタイト食パン型1斤分)
 
リスドォル(準強力粉):280g
はちみつ:大さじ3
塩:小さじ1弱
ドライイースト:小さじ1強
ぬるま湯:160cc(全部使わないこともある)
サラダ油:大さじ3
表面用溶かしバター:大さじ1
型用溶かしバター:大さじ1
作業用リスドォル:適量


 
花作り方花
 

1 フードプロセッサーにドゥブレードをセット。リスドォル・はちみつ・塩・イーストを入れて蓋をし、連続運転→ぬるま湯を少しずつ入れながら、生地がまとまったらそのまま5分回す(ここでお湯が余ることもあります)。
 
2 サラダ油を入れて連続運転→ドゥブレードに巻きついたらスケッパーでこそげとり、ワークボウルの中でまとめてラップする。
 
 ウォックに1/3ほど浄水を入れて、を入れ、インダクションレンジ:保温50℃で25分、1次発酵。

 
 
 
 
 フィンガーテスト(人差し指に強力粉を少しつけて、生地に指をさして穴を開ける)をして生地の穴がすぐに閉じなければO.K.、ガス抜き(拳にリスドォルをつけて生地を優しく拳で3-4か所押す)して取り出す。


 
 
 
 

 総量を測って2等分→丸め直して固く絞った濡れ布巾をかけて10分ベンチタイム。
その間に、型に溶かしバターを塗る。

 

 <成形>

 綴じ目を上にして、スケッパーの長辺の2倍弱くらいの長さの四角形に伸ばす→両端を中央に寄せて、手前から巻いていく。

綴じ目を下にして、型に両端寄りに入れる。

 

 ウォックに入れて蓋をして、インダクションレンジ:保温50℃で25分、2次発酵。

 

 型を取り出し、生地の表面にクリーム状バターを塗る。ウォックを中火にかけて5分、余熱開始。

 
 余熱したウォックに型を入れて蓋をし、中火5分→弱中火で15〜20分焼く。焼き始め20分の時点で焼き色をチェックする。

 

 




成形や詳しい画像は、こちらをご参照ください








 
ウォックや焼き立てのパンは熱いので、必ず2枚重ねの軍手をして扱ってください。ミトンより扱いやすくオススメです
 
20分焼いて、焼き色が足りなければ3~5分追い焼きしてください
 
オーブンの場合は、210℃で余熱後、天板は下段に入れて15分→焼き色が足りなければ追い焼きしてください
 
花型に隙間がある場合には、底にアルミホイルを敷いて焼くとパンが焦げ臭くなりません♪

 



カットすると、こんな感じ。



{E2A19A0F-726C-47F8-92BD-9C63C70B1FE1}





半分に分けて、ペーパーパウンド型2個分作ることもできます



{8E685EC6-9775-4B83-97FF-C91D3CCD5C4C}








最後まで見てくださってありがとうございます
よろしければ是非オンプポチっとお願いしますキャー
どくしゃになってね!