花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花
こんにちは。鬼嫁 凛凛です笑顔
訪問ありがとうございますオンプ
このブログは、私の備忘録として始めたレシピブログです。
不定期更新ですが、楽しんでいただけたら嬉しいですキャー
花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花
 
 
 
花今日のレシピです花
レーズンブレッド
-Raisin bread-

 
 
{027FA6DA-12D9-4DFE-AC83-137DF9B4803F}


 
 
レーズンブレッドは、混ぜるタイミングや成形でいろんな作り方がありますが。

今回は具材を変えたアレンジが幅広い成形をチョイスしました
 

焼き型もお好きな型で
写真のものは、エンゼル型に入れて焼きました



 
 
 
 






 
 
花材料花
 

リスドォル: 120g
砂糖 :大さじ1
塩 :小さじ1/2強
イースト: 小さじ1/2強
40℃くらいに温めた牛乳:100cc(全部使わないこともあります)
卵:L玉1個
サラダ油:大さじ1と1/2
レーズン:60g
型用のサラダ油または溶かしバター:適量
作業用リスドォル:適量
 
 
 
 


花作り方花
 

1 レーズンは熱湯(分量外)に浸して柔らかくし、キッチンペーパーで水気をしっかり拭き取る。卵は溶いて、大さじ1だけ取り分けておく。
 
フードプロセッサーにドゥブレードをセット。リスドォル・砂糖・塩・イースト・取り分けた後の残りの卵を入れて蓋をし、連続運転。牛乳を少しずつ入れながら、生地がまとまったら5分回す(ここで牛乳が余ることもあります)。
 
 サラダ油を入れて回し、ドゥブレードに巻き付いた生地をこそげとり、ワークボウルの中にまとめ入れて、ラップをする。
 
 ウォックの半分まで浄水を入れてを入れ、蓋をしてインダクションレンジ:保温50℃で25分、1次発酵。型にサラダ油を塗る。
 

 

 フィンガーテスト(人差し指に強力粉を少しつけて、生地に指をさして穴を開ける)をして生地の穴がすぐに閉じなければO.K.、ガス抜き(拳にリスドォルをつけて生地を優しく拳で3-4か所押す)して取り出す。

 
 
 

 丸め直して固く絞った濡れ布巾をかけて、10分休ませる(ベンチタイム)。生地の綴じ目を上にしてのし棒で25cmの四角形に広げる。レーズンを全体にばらまき、手前からくるくると巻いて、しっかり綴じて、スケッパーで6等分する。型の側面に巻き終わりがくっつくようにして入れる。ウォックに入れて蓋をし、インダクションレンジ:保温50℃で20分、2次発酵。

 
 

 
 型を取り出し、蓋をして、ガス中火で余熱開始。生地の表面に刷毛で残りの溶き卵を塗る。
 
 加熱が出来たら型を入れて、中火で5分→中弱火で10分焼く。

 
 
 
 型の外側を叩いて型から取り出し、くっついているところはシフォンナイフかスパチュラで外して、クーラーで粗熱を取る。

 
 
 

型に触るときは熱いので、必ず2枚重ねの軍手をして扱ってください。ミトンより扱いやすくオススメです
 
オーブンで焼くときは、210℃で13分焼いて、あとは焼き色を見ながら焼き時間を調整してください
 

 倍量で作るときは、21cm~23cmのシフォン型に入れて、大フライパン+6Lシチューパンで焼いてください

 

焼きあがって粗熱が取れたら、アイシングでトッピングしても

中の具材は、甘く煮たりんご、シナモンシュガー、インスタントコーヒー&シュガー、チョコチップ、くるみ、プロセスチーズ&ドライバジル、など、いろいろなアレンジが楽しめます








最後まで見てくださってありがとうございます
よろしければ是非オンプポチっとお願いしますキャー
どくしゃになってね!