はんなり伊豆高原さんに
到着しました~



雨の中、私たちの分の傘まで持って
はんなりさんのスタッフの方が
走ってお出迎えをしてくださいました

左上がフロント棟
全7棟離れになっているので
フロント棟でチェックインをして
お部屋へ向かいます。
グイグイ引っ張るクリーム

でもお姉さんは優しく、
『先頭がいいんだねぇ~』
と引っ張りすぎてヒーヒーの
クリームに話しかけてくれました

さぁ、お部屋に着きましたよー

私たちのお部屋は
玄関前には
わんこの足洗い場や
ダストボックスも完備

玄関の中には
濡れタオルと乾いたタオルも

わんこ連れには本当に助かるんです

ソファは布をかければ
そしてお庭

このお庭がお部屋の決め手に

本当に助かりましたー

浴衣の柄も素敵すぎるー

クリジャムも嬉しそうに
お部屋の探検隊をしていました

低いところに物はないし、
ゴミ箱もイタズラしにくい形(写真撮り忘れてしまいましたー
)で、

ハラハラすることなく
本当、到着したばかりなのに
しっくりくる居心地の良さでした

ではでは

さっそく、温泉に入ろう~

あれ?
これは私たちのお風呂だよ

ジャムの鼻息でガラスが曇ってます



興奮していたくせに
ジャムは温泉には
ゆっくり浸かってくれませんでした

写真を撮る間もなく、
出てしまいました

背中にも温泉をかけてあげると
目を細めるほど

で、はんなりさんには
わんちゃん用の泥パックが
お部屋にあるんです

でも今回は使用せず、
お家で使えるように持ち帰り用に
包んでくださいました

クリジャムは温泉のあと
シャンプー&ブロー

キレイなカラダになりました



この後は、
私たちも順番に温泉を楽しみました

ヒノキの香りがとてもよくて、
気持ちよかったです

クリームも持参したクッションの上で
のんびり過ごせてほんと幸せ

そうこうしてるうちに、
クリジャム孝行のお時間に…
ふたりには
ドッグリフレをプレゼント

の奥村さんが
お部屋まで来てくれました~

カウンセリングをして頂いてから
さぁ
始めてもらいますよー


甘えまくりのクリーム

ですが、マッサージが始まると
ウトウトーと目を細めていました

肩甲骨がとても凝っていたようです。
あとは全体的に
カラダの右側が凝り固まってるそう。
それとお腹が弱いことも
当てられましたー。
胃のツボを教えて頂きました。
奥村さんの真似を
かずちゃんがジャムと
30分コースはあっという間

今度はジャムへバトンタッチ

パパとは全然違うでしょ



外出すると分離不安気味なので
ストレスケアを中心にやってもらいました。
座ったまま、
目が開いてるのか、寝てるのか、
わからないくらいとろ~ん

最後はゴロン
しちゃいました。

ストレスに効くツボを教えて頂き、
クリジャムの至福の時間は
過ぎていきました

わん's PaPa
http://www.onespapa.comの奥村さん、
ありがとうございました



長くなりました

でも、長くなるほどお宿が
とてもよかったのですっ

お楽しみの夕食編へ
続きます
