お陰様で、明治座‼️

千秋楽‼️

迎えることができました*\(^o^)/*

たくさんの方達に支えて頂きまして、

無事に、終わりました

凄い大変だったけど、

たくさんのお客様の笑顔に支えられて、

最後までやり通せました*\(^o^)/*

今回は、

青木隆治も初舞台で緊張してましたけど

周りの方達に支えられて、途中から楽しんでいたみたいです(笑)(笑)(笑)

舞台は、良いですね~(^O^)/

今回は、夢の様なサプライズがありまして

千秋楽、最後の曲❗️

北島三郎さんのものまねで『まつり』❗️

が終わってから、舞台袖からいきなり


本物の北島三郎さんが、出てらっしゃいまして、

一瞬何が起きたのかわからなくて

足がガクガク震えまして、

本当に尊敬してる方なので、

正直、泣いてしまいました。

有難い事ですm(_ _)m

北島さんの舞台を見て、

お客様に対する姿勢を学ばさせて頂きました❗️

どうすればお客様に喜んでいただけるのか⁉️

その精神を自分なりに考えてやって来ました❗️

その北島三郎さんから、

お客様にと座組にと激励の言葉を頂きました。

感謝の気持ちでいっぱいですm(_ _)m

ちなみに今回の芝居の、私の夫婦役は、北島三郎さんの娘さんの水町レイコさんでした*\(^o^)/*


これからも、皆さんに喜んでいただける様に、

日々精進して頑張っていきます~~*\(^o^)/*



裏で撮った写メです(^O^)/
全公演終わってすぐの楽屋でのコロッケです(笑)(笑)(笑)

{F34F7944-B64A-46B6-B87B-7F5CA47BC0C9}


明治座での、写メコーナー(笑)
{025BF8D7-45CB-4795-8EF0-2F5CE4755A2C}

{0C192899-EDFF-41BA-82B3-FE4211905214}

{BFE16774-01A6-4312-AF39-335C6CFE1765}

{7BC02BA9-2EEF-4259-A80A-928164394598}

{FBA99411-1263-48BE-A110-56049EF0B44E}

{DE096782-4A5A-43D8-9004-FB27F2F7B1EF}

{75FA1A10-2F1F-43D0-9AAA-A9FF1F2675CF}

{B5F061DE-CDFF-4816-9BA6-0403ED61AA00}

{21C67EDD-F9A4-4864-B0E7-BA044D39772B}

{F94FC0FA-4E5E-45FE-BCA2-3E0FF7078015}

{C341B6C1-9BC2-4AB5-8AE4-4E7A6E351B00}

{67444BA5-3938-46D4-B411-FA683E329992}

{1A84BEDA-5295-4461-8D2A-63E37DD3B25C}

{744BCF44-415B-4074-96ED-C9304452F1C8}