Bug Right | CROss-roadブログ

CROss-roadブログ

ブログの説明を入力します。

皆さんこんばんは。

ともです。


今年最後の日です、2016年ももう終わりますね~。


皆さんはどんな一年でしたか?悔いのない年でしたでしょうか、今年の始めに「こんな年にするんだ」と決めたことを完遂できたでしょうか。


俺は色んな選択を数多くした気がします、団体の事、友達の事、自分自身の事。


全てが大切で全部やりたくて、でも全部は持てないから選択しました。



その時は悔しかったり苦しかったりしましたが、今となってはしてよかった道だなと思えます。



今年1番悩んで選択したものは、我CROss-road第2回公演「エスタゲ!」ですね。


間違いない、捨てたもの割りと大きかったから。

でも良かったって思ってます。



なんでかって、人生ではじめて漫才したんですよ

これがマジで楽しかった!


多くは語りません、ほんっとうに楽しかった。




漫才をやってる俺はカッコよかったらしいです。




この言葉が1番嬉しかったなぁ。




あの時はこのまま芸人目指してみたら良いことあるかなって思った。


今はそんな生意気な事考えてないですよ


この時も上手くなんてできるわけがないって思ったけど、後ろに下がるわけにはいかなくて前に進むしかないから必死こいてやった結果当時欲しがってたモノに触れられた。


やってみなきゃ分かんなかったですねこの気持ちは。



そう、全部やってみなきゃ分からないからさ
その分時間と力使って、ぶつかって失敗して後悔して叫んで…


でもそれでも良いって思えたらめっけもんだよねぇ笑




そんな俺の来年の目標は、ぶつかってしまって少し後悔してもそれでもよかったって思える選択をすること。



良かったって言えること。



これを目標に生きます。



今年もCROss-road、及び佐伯智洋大変お世話になりました。


また来年も宜しくお願い致します!!



それではよいお年を。