こんばんは!

ドレスのリフォームをしました!!

が、残念すぎることにBeforeの写真を取り忘れました笑

なので、Afterのみアップします。

photo:01



photo:02



photo:03



photo:04




まるで、手を加えていないみたいに自然でしょ?


でもこれ、裾のフリンジを追加しています!


もともとは、スパンのところまでの長さの超ミニドレスだったのです。

内側に、ストレッチネットでインナースカートをつけて、そこに30cmのタン色のフリンジを三段縫い付けています。

いい感じのボリューム感が出て、よく踊ってくれそうです。


頼んでくれたあんとわねっと様は、このブログを見て、リフォームの問い合わせをしてくださいました!

ネット経由でお仕事をいただいた始めてのお客様なのです。

なのにかなりお待たせしてしまいました、申し訳ありません(:_;)




今回は割と作業工程としてはシンプルな方だったのでよいのですが、元の形を崩さずに、悪いところだけバランス良く直す、というテクニックがいるのでリフォームの方が難しいです。

0から作るなら、見ながらやっぱこうしちゃえ!とかできるので。笑


でも、着なくなったドレスとか、買ったけど一箇所だけ気になるから着れない、というドレスが少し手を加えて着てもらえるんであれば、やっぱり嬉しいですよね。


それでは!



iPhoneからの投稿