モダンドレスについてる、くるくるのフロート。

今回はそれを追加するリフォームをしたので、作り方ご紹介します。

まず完成形はこちら。
photo:01



このワカメみたいなフロートを作りますよー!


型紙はこんな感じです。

photo:02



くるくる渦巻型に切ります。

今回使った布はオーガンジー。


photo:03



こんなかんじ。

そして、端を以前登場したみつまき縫いするのですが、ここで大事なのがこちら

photo:04



じゃん。

テグス!

ただ縫っただけだと生地が柔らかすぎて弱いので、こちらのテグスをいれていきます。

テグスは1番太い8号です。


photo:05



みつまき用の抑えを使い、ジグザグ縫いで間に入れ込むようにテグスも一緒に縫い付けます!

これを綺麗に縫うのはちょっとコツがいりますね。。


ご自分でフロートを追加したい、という方はやってみてくださいね~

自分でやるのはちょっと難しい!という方はぜひご相談くださいませ(*^^*)


では!

iPhoneからの投稿