どうも、ご無沙汰してます!

またまた放置しすぎですね( ̄▽ ̄)



さて前回ながーーい独り言をアップした時には、まだ思うように身体が動かずもやもや…な体調でしたが、今ではすっかり元気になってきました。


つわりのピークが2~3ヶ月のころ、4ヶ月入ってだんだんおさまり、5ヶ月に向けて食欲が出てくる…
という教科書通りの妊婦生活です。


元気に動けるようになってきたことなので、溜まりに溜まった注文をどんどんどん!っと消化したいところです。
が、あまりに溜まりすぎててちょっとまずい。

気付いたら今週から来週にかけて、仕上げなければいけないものが盛りだくさん(°_°)


作業に入ってしまえば早いのですが、材料の仕入れとか、パターンを考えたりとか、前の準備で時間をとられるし…、これは頑張らなければ…!

うえーん(。-_-。)



まあ、つわりを言い訳にサボってたのがいけないんです。これを期に作業効率アップを目指すぞーーー



ということなので今後はたくさん更新するネタがあると思うのでまたお付き合いくださいませ。




さて、早速怒涛の仕上げ第一弾!!

{838C6FDE-FA0F-4A6E-A2B9-07625B27ACF1:01}


{D03C5FCA-7DC1-4386-A0F6-995AF7424C2E:01}


真っ赤なくるくるスカートのラテンドレスー♫

上半身はクリスタルクローバーのクリスタルストレッチにストレッチレースの生地を重ねて、レース模様にライトシアムの石をびっしり。

スカートは名前忘れちゃったけど新宿オカダヤの発色がきれいで光沢のないオーガンジーを2段分使用。1番下は透け防止のためのパールシフォンで、計3段あります。

パールシフォンは軽くて、透けないので、オーガンジーなどの透ける素材でスカートを作るときは一番下に入れるといい感じです。


そして裾は、15cm幅のホースヘアを二つ折りに縫い付けて、くるくる、ふわふわ!

着用するのがとーーっても細身の子なので、とにかくボリューム!!!重視で作りました(^^)



このホースヘア、何m使ったと思います???


なんと3段合わせて20m!

ラテンドレスとしてはかなーりたくさん使いました。


ちなみに、こないだのモダンドレスだと12mの毛回しのスカート×3段で36m使ってます。



ボリュームスカートにすると、ホースヘアだけでバカになりませんね…(作るのは、楽しいんだけどね)


15cm幅のホースヘアはチョイスさんのです。
途中で足りなくなって何度も足を運びました。お世話になりました!(^o^)




明日は六大学戦で、私のドレスとかシャツを着てくれてる子がたくさん踊るので、朝から張り切って応援に行きたいと思います(*^_^*)


裁縫セット常備でいるので、私が作ったドレスに限らず、衣装に何かトラブルがあったら声かけてくださいね!


みんながんばれ~!




それでは!