ウォータープルーフマスカラ
今回はあのモノマネメイクで有名なざわちん愛用のレアナニのマスカラをお試ししました!
ボリュームタイプ
ロングタイプ
私がお試しさせて頂いたのは
この2種類です。
水、コメヌカロウ、ベヘン酸、ポリメタクリル酸メチル、アクリレーツコポリマーアンモニウム、パラフィン、TEA、PG、ステアリン酸、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコール、ナイロン-6、バルミトイルオリゴペプチド、ザクロ果皮エキス、パンテノール、ヒアルロン酸NA、加水分解コラーゲン、オタネニンジンエキス、紅茶エキス、センブリエキス、ローズマリーエキス、ライチー種子エキス、ローヤルゼリーエキス、リンゴエキス、1.2-ヘキサンジオール、カルナウバロウ、キサンタンガム、ステアロイルグルタミン酸Na、ヘキサバルミチン酸スクロース、ポリソルベート60、ポリビミルアルコール、BHT、EDTA-2Na、BG、エタノール、クエン酸、シリカ、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸ポリグリセル-10、ポリグリセリン-10、ミリスチン酸ポリグリセル-10、イソステアリン酸ソルビタン、バルミチン酸エチルヘキシル、グリセリン、トリベヘニン、メチルパラベン、香料、炭、酸化チタン
このマスカラのお気に入りポイント
その1
カーボンブラックフリー
カーボンブラックは
一般的なマスカラの顔料なんだけど
これが安全ではないものかもしれないんだって!
そこでレアナニでは
この成分を使わずその代わりに
炭を採用したんだって♡
天然黒色顔料の炭を採用!
この成分は天然の炭を使用してて
皮膚への色素沈着がしにくいんですよ!
今までの少しずつ瞼らへんが黒ずんでいたのは
カーボンブラックのせいかもしれませんね…
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/no/no-no-1217/4340568.gif)
お気に入りポイント
その2
だまになりにくく、まつ毛との密着性が高いフィルムタイプ
お湯で落ちるのに短時間の水濡れや汗では落ちない!そして24時間付けてても大丈夫なところー♡
そしてフローラルの香りで
嫌なマスカラ独特の臭いもしないのがいいですね!
レアナニのマスカラは
ナチュラルロングとナチュラルボリュームの2種類があるので
なりたい目の印象に合わせて
使い分けることができますよ!
ナチュラルロングタイプは
人気らしく
カーブ型ブラシを使っています
ナチュラルボリュームタイプは
ピーナッツ型ブラシを使っていて
私はこちらがお気に入り♡
このマスカラはフィルムタイプなので
カールが落ちやすいかもしません。
でも大丈夫!
ざわちんさんがご自身のブログの中でマスカラの塗り方のポイントを紹介して下さっていますよ
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ro/rosa-n24/5613.gif)
気になる方は検索して下さいねー!
簡単に出てきますよ♡
私もざわちんさんのブログを参考に
マスカラを塗ってみました♡
どうですか?
こちらはロングタイプです
一切ダマにならずに綺麗にぬることができました
今度はボリュームタイプ塗ってみました!
自然なボリュームが出て目ヂカラがUPしたように思います♡♡
メイクに合わせて使い分ける用に
2本購入しちゃうのもアリですね
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/1822.gif)
最近はよくドラックストアで見かけるので、気になる方はまずお試ししてはいかがでしょうか?
詳しい情報はこちら
http://beautyholic.jp/
ワーカホリックさんのブログリポーターに参加中です♡
http://rashiku.co.jp/
iPhoneからの投稿