肺炎その後 | 腹膜透析の夫、潰瘍性大腸炎の私

腹膜透析の夫、潰瘍性大腸炎の私

私=UC歴48年、2016年の再燃中に食道がんか見つかりました。喘息その他盛り沢山。レアな薬剤性再生不良性貧血など。
夫=原発性アルドステロン症の診断が遅れ、腎不全から腹膜透析に移行。糖尿病体質。

昨日は、肺炎の外来に行ってきました。


CRP    3.60

白血球  7400

SpO2       95

お腹はあと少し、Xpは特段の変化なし。

という事で、順調に回復しつつあります\( ᐛ )/


外来前に、近くのハイビスカス沖縄料理屋さんでお昼を。

【沖縄そば】


Okinawa🏝Kitchen美ら島160


ホロホロの二枚肉と伊江島かまぼこ、カツオ出汁?が美味しい~。

紅生姜は邪魔になるので、よけていただきました。

【じゅーしー】という鶏炊き込みご飯はお持ち帰り

愛媛大学病院、医療センターの近く。


夫のお迎えがあったので、産直には寄らずに、日赤へ。

夫も透析、白内障の手術ともに順調です。