手術成功✩.*˚ | 腹膜透析の夫、潰瘍性大腸炎の私

腹膜透析の夫、潰瘍性大腸炎の私

私=UC歴48年、2016年の再燃中に食道がんか見つかりました。喘息その他盛り沢山。レアな薬剤性再生不良性貧血など。
夫=原発性アルドステロン症の診断が遅れ、腎不全から腹膜透析に移行。糖尿病体質。

朝、傷のドレーンが抜かれて診察のあとCTを撮って主治医が確認。

問題なく頚椎の手術は成功、首の後ろが正常な形状に近づけるように削って広がってました。

首のコルセットを巻いて、立つこと足踏みも異常無し。

▼CTの赤丸の中が新たな手術箇所


担当の看護師さんとトイレに行って尿量やらの測定があるようです。
横になってる間はコルセットを外しても良いそうなので、楽です。
日曜まで行動範囲はトイレのみ。

おかげさまでとても順調です。
挿管の影響が残って、酸素濃度が激落ちします。
寝ると85でアラームが響いて大変昇天
危ないわ〜


▼雨模様の東温市

▼昼、夕食