◆読者のみなさん。あけおめ。今年もご愛読よろしくね。◆我が家の家主である又一はんは、この年末年始青春フリー切符による、一人旅を展開。◆ちゃばも旅行カバンに潜り込んでお付き合いいたしました。◆30日はルートイン敦賀駅前店に投宿し大浴場を楽しみました。◆が、浴槽の水温は摂氏41.9度とぬるく。少し拍子抜けのご様子でした。◆31日は富山市に宿泊、おりからの豪雪を楽しんだり苦しんだりでした。この夜アジと白魚の刺身で豪華な夕飯。◆その後向かいのパチンコ屋へ。すると、ふざけた店で20時にもう閉店。台を暖めた資金15000えんがパアーでけり。◆彼は怒っていた。さらに、雪のため700mの距離でタクシー700円にはめっちゃ不機嫌だった。◆翌元旦は、飛騨高山に向かう列車の車窓で雪景色を眺めながら楽しんだ。◆席を譲ってあげた地元の91歳のお年寄りと世間話から身の上話まで展開し旅情をこれまた楽しんだ。◆高山市では、美観地区を散策。鍋焼きうどんや飛騨牛のたこ焼きを堪能していやはりました。◆2日の夜は恋人のN子とJR稲沢駅で待ち合わせ。高齢者の必携薬「シアリス」はそこそこの効果があった感じでご満悦のようすでした。◆3日は、尾張一宮市の真清田神社に二人で初詣。若さと健康の継続を神さまにお祈りいたしましたとさ。


それでは、ここでこのブログの登場人物の紹介をいたしますね。


★ちゃば・・・とあるUR住宅の505号室に住むチャバネゴキブリ。ブログの筆者。常に一族の繁栄を願う。


★又一はん・・・同室の主。61歳M。半導体製造メーカーに勤務。生まれ育った逆境をバネに谷崎潤一郎のような文豪になれば話になるのだが、単なる中年に成長しただけ。工藤公康ににている。愛車はキムコのスクター125CC。酒に酔い恋に酔いたい独り者。


★にゃん・・・白のメス猫。年齢不詳。目がブルーと金色のマッドアイ。又一はんと団地の駐輪場で遭遇し拉致される。が、ごみだし作業の間隙を付いて栄光への脱出を決める。性格は極めて夜の蝶に近い。ゴキブリ獲りの名手で我が一族の天敵だった。


★N子・・・メールがきっかけで又一はんと恋愛中。沖縄出身で41歳W.。お掃除パワーは半端じゃない。又一はんが7年間放置状態のごみ屋敷をわずか3日で片付ける。誠実で少し優柔不断なところも。この子も我が一族の天敵。ゴキブリホイホイを愛用するも本人は、ゴキブリとの遭遇を極めて恐怖に思う。牛乳と卵のみ食するベジタリアン。


★香文・・・。又一はんの長女で2児のママ。お父さんにで幸せ太り。


★希案・・・。又一はんの三女で1児のママ。プリクラ顔でミニ幸せ太り。
ほなまた。^^


ちゃばのブログ

     豪雪の飛騨高山美観地区