投稿写真

ちゃばね発のプチがんノイローゼ❗️

先ほど中部協同病院外来からの葉書が
届いた。「先日行ないました血液検査
の説明が主治医よりあります。早めの
ご来院をお願い致します」と言う内容。


「ちょっと家族の人と一緒に説明致し
ます」よりはまだましであるが、予断
を許さない。


早速、Y主治医の外来予約をとり昨日
説明を聞きに同外来を訪れる。


それによるとがんの腫瘍マーカーが高
く出ているとの事。不思議な事にK未
亡人も少し高めに出ているとの事。


普段はそんな検査は、行わない。が、
今回は最後の受信なので行なったとこ
ろ、私はCA19-9が36・9。K未亡人は
CEA139が4・9の値という。


ま、滋賀病院で慎重に検査をして下さ
い。と、言う事らしい。


ただし、がんは無くても高血糖や喫煙
で高値が出ることもあるという。


CA19-9は、主に膵臓、胆道、胃、大腸
がんなど消化器に多いという。


CEA139は、肺、卵巣、乳がんなどが多
い。


ねがわくわ喫煙と高血糖による誤作
動であると、終息して欲しい。


不安材料としては、最近高齢者のバイプ
レイヤーの死亡が相次いでいる。実兄が
肝臓癌の摘出手術を受けた。K未亡人は
内臓エコーで小さな胆嚢ポリープがみつ
かっている。


団塊の世代の不安は、少ない年金だけ
じゃない。認知症やがんの恐怖はいつ
までも続く。えらい宿命を背負いまし
て候。


昔、トマトジュースを飲み過ぎたのを
忘れ血便が出たと滅入った事。イカ
スミパスタを食べて真っ黒なウンチで
がんを真に受けた事もある。


五輪真弓の「恋人よ」の歌の文句じゃ
ないが『冗談だよと笑って欲しい』。


はーい。この日は、プチがんノイローゼ
に襲われまして候。それでも、なんくる
ないさーの精神で進むっきゃない。


ほなまた。(^ ^)

#未亡人 #外来 #高血糖