投稿写真

懐かしの映画が好きな106号室気質❗️




昨日、106号室にて部屋のテレビに夢中
になり少年時代が蘇りまして候。


部屋には、テレビのリモコン以外にライ
フステックなるリモコンがある。これは
PCの動画サイトの視聴用で大変便利な
代物である。


特にYouTubeが見られる事がお気に入り
である。マイク検索ボタンを押して音声
であらゆる楽曲が視聴できるので、一杯
飲むのが楽しい。


当初、藤圭子のカバーソング集を聴く。
大変心地よかった。次に月光仮面は誰で
しょうをリクエスト。懐かしい画像に、
少年時代がはっきり蘇る。


ふと、K未亡人を見るとなんと鼻歌で併せ
ているではないか。それではこれはどう
じゃ。と、東映映画紅孔雀をリクエスト
私が小学1年生の頃の作品である。


那智の小四郎としゃれこうべ党の対決
なんて。NHKのラジオ放送が瞬時に
蘇る。老人ホームでこれを流すと、大き
く盛り上がると推察する。


まぁ、懐かしの映画やメロディーが茶の
間で楽しめる意味においてすごいシステ
ムであると言える。


この次は、ハイウェイパトロール・ロー
ハイド・サンセット77とか古き良きの
アメリカテレビでも出してみるか。


なぜか?懐かしの映画には大いに感動
する事が多い106号室気質が見えまして
候。


今の若者が高齢者になったとすると。
やっぱりアニメとかコスプレに大きく
感動するのかなぁ?


ほなまた。(^ ^)

#懐かしの映画 #少年時代 #気質