気分スッキリでスタートした月末の月曜日。

 

ということで…

今日はどんな色の1日にしたい?

空色の1日にしたいです。

その色に近づく3トライは?

  • 記事を公開する
  • 筋トレする
  • オブ片で保険書類を整理する

始まりのひとこと

おはようございます。

 

スッキリ気分でスタートした8月最終日の月曜日ニコニコ

閃いたことを少しずつ具体化していきたいグッ

 

===

空色は今月2回目の登場。

やってみよう、という気持ちを表しているようです。

色と気持ちの関係は面白い。

人によって違うんだろうなぁ。

 

今日で8月も終わり。

7月までは梅雨だったのに急に暑くなって参ったなぁ、とか

お盆休みもいつの間にか終わっちゃったなぁ、とか

在宅が増えてオットがいつもより家にいたなぁ、とか

相変わらず暑さに弱いなぁ、とか

あっという間の8月でした。

 

ただ、きっと岐路に立ってるなぁという感じがします。

さぁ、最終日。

がんばりますー

 

===

今日の振り返り

今日の色濃度

90%

その色に近づく3トライ、できた?

  • (OK)記事を公開する
  • (OK)筋トレする
  • (TBC)オブ片で保険書類を整理する

振り返りのひとこと

お疲れ様でした!
 

記事書いて

M-cafe受付開始アナウンスに伴うサイトの更新をして

スクワットと背筋と腹筋がんばったので

よし!!!!!

ニコニコグッ

 

===

記事は今月20日のM-cafe開催報告

今月は、対話ウィークの参加レポート 兼 参加呼びかけ記事を

イベント最終日にアップするというのもありましたあせる

 

以前ならどちらも、今更だよね…と書かなかったかも。

 

春からこっち、手放そうと思っているのは「今さら」。

やりたいことならやってみよう、

みんな知ってることでも書いてみよう、

結果は出なくても、経験は残る!

そんな風に自分で自分を励ましてます。

 

来月もチョビチョビ行きます。

 

===

DSlowLife まるもかよ

 

■参加受付準備中■

構成的読書会M-cafe:9月15日(火)午前@オンライン(残席2)

メンタルオーガナイズのエッセンスと実践ポイント満載の本

「しなやかに生きる心の片づけ」の読書会です。

開催レポートはこちら

Peatixで受付中↓

Peatixで受付中↑

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

提供サービスは全てオンラインです。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

「イロトリドリな日々」について方法や効果などをサイトで記事にしています↓

「イロトリドリな日々」に関する記事の一覧

これはメンタルオーガナイズの願望のオーガナイズで扱っている

「なぜ?」と「なに?」のどちらでやる気が湧いてくかの私的実験

===========

このイロトリドリな日々は

Love Aomori隊長のごっちゃん(後藤清安さん)と

青森のメンタルコーチつむちゃんのYouTubeライブで拝見した

「希望朝礼」をもとにしています。

そのYouTubeライブはこちらで見られます。

https://youtu.be/RCuPvlhkv0Q