雨の水曜日。

自分が2度寝したり

オットが和室で朝寝してたり

久しぶりに9時までテレビみたり…

 

平日ですよ。

 

ということで…

今日は淡紅藤(あわべにふじ)色の1日にしたい

■その色に近づく3トライは?

  • 記事を書く
  • 関連と流れを描く
  • 記録をつける

■書くことの効果は大きく3つ

もうお昼ですが、おはようございます。

 

ヌルッとスロースタート。

書くことの効果を日々切々と感じているのに

書くことが滞っていてるので

書けるだけ書く日にしたいですニコニコグッ

 

===

子どもの頃から書くことは苦ではない方です。

SE時代もアナログでもデジタルでも

図も文字も大量に書きました。

 

書くことの効果は大きく3つだと考えます。

  • 明確化
  • 具体化
  • 客観化

これらを目的や目標にしているのではなく

書く(描く)こと自体がこういうことなのです。

効果の大小はあるとしても

書きさえすればこの3つは実現できている。

 

正解を書こうとしない。

わかりやすく書こうとしない。

何よりも、同じことについて繰り返し書き直す労力を惜しまない。

 

そうだった、そうだった。

 

===

今日の振り返り

■今日の色濃度(満足度)

33%

■その色に近づく3トライ、できた?

  • (TBC)記事を書く
  • (TBC)関連と流れを描く
  • (TBC)記録をつける

■幸福度にマイナスはない

いずれも完遂できず…
書いてると関連して脱線して戻って来れなかったのが反省点。
ただ、脱線した先で思いついたことを記録に残せたのはよかったグッド!
 
===
昨日は早々に寝落ちしてしまったので
振り返りを記録できなかったので後追いで翌朝書いてます。
ブログの日付は昨夜にしますけど…
 
33%は多分イロトリドリ史上最低。
これについてふと思い出したのが、
ウェルビーイングの学びの中で松村亜里さんが伝えてくれた
「幸福度にマイナスはない」という言葉。
そうだった、そうだった。
 
毎日つけてると
うっかり50%が平均のような気がする呪縛にかかってたわ。
例え1%でも幸福を感じられたってことだよね。
その1%をしっかり感じよう。
 
この幸福度はマイナスはない、というのを
わたしは幸福と不幸は共存する、ということだと理解しています。
1日の中でさえ、落ち込んだり浮かれたりしますもんね。
でも落ち込んだことで嬉しいことがなくなるわけじゃないし、
浮かれることで落ち込んだことが帳消しになるわけじゃない。
それぞれが存在するってこと。
満足と不満の関係も同じようなものかもしれないなぁ。
 
===

DSlowLife まるもかよ

 

■参加受付準備中■

構成的読書会M-cafe:次回準備中

メンタルオーガナイズのエッセンスと実践ポイント満載の本

「しなやかに生きる心の片づけ」の読書会です。

開催レポートはこちら

Peatixでフォローすると↓

受付開始をお知らせします↑

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

提供サービスは全てオンラインです。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

「イロトリドリな日々」について方法や効果などをサイトで記事にしています↓

「イロトリドリな日々」に関する記事の一覧

これはメンタルオーガナイズの願望のオーガナイズで扱っている

「なぜ?」と「なに?」のどちらでやる気が湧いてくかの私的実験

===========

このイロトリドリな日々は

Love Aomori隊長のごっちゃん(後藤清安さん)と

青森のメンタルコーチつむちゃんのYouTubeライブで拝見した

「希望朝礼」をもとにしています。

そのYouTubeライブはこちらで見られます。

https://youtu.be/RCuPvlhkv0Q