我が家では

買い物はまとめて週に1度夫婦で行きます。

一緒に行くから買うものがわかる

野菜は直売所

スーパー2軒

お肉屋さん干物やさん

 

とまわるのがいつものコース。

売り場にも一緒に行って

それぞれが必要なものを取り行ったり。

効率的にまわりつつ

相談もしつつ…という時間です。

こんな風に買い物をすると

家に何があって

何を買う必要があるかを

ふたりとも何となく把握しています。

おすすめされてレジゴー初体験

今日はそれほど買うものがなかったので

近場コースに出かけました。

イオンスタイル笹丘。

食品フロアの入り口で

「レジゴー、体験しませんか〜」と声をかけられて

興味を惹かれました。


レジゴー

↑画像クリックでレジゴーHPに飛びます

 

専用アプリもあるようですが

その場でインストールする気はありません。

ここでは専用端末を貸し出してくれたので

借りることにしました。

カートを端末ホルダーがついてるタイプにチェンジして

カゴにマイバックをセットしたら

売り場へゴー!

手にした商品をその場でスキャンしたらマイバッグへ

野菜、魚、日用品、お菓子、牛乳、卵…

買うものを手に取ったら

端末でバーコードをスキャンして

そのままマイバッグへ。

袋詰め名人の夫は

買い物しながらマイバッグの中を整理できて

「むっちゃいいな!!」とご機嫌でした爆  笑

支払いはレジゴー専用レジでいつもの支払い方法を使える

最後にレジゴー専用レジで
使った端末に表示されているQRコードをかざします。
すると
レジに買い物データが送信されて
支払いを促されます。
お酒などの年齢確認が必要な場合は
担当の人がやってきて商品を確認しレジを操作してくれました。
初めて使ったけど
買い物から支払いまでとてもスムーズ。
スーパーでの買い物にはとてもいいです。
支払い時の詰め替えがないだけで
こんなにスムーズになるんだなぁと驚きました。
まとめてやるより
ついでにやる方が効率的ってことなのかなてへぺろ

導入店舗が少ないのが残念

どのくらいのペースで増えているのかわかりませんが
今日時点では九州は福岡県の2店舗のみ。
わたしたちがいつも行くイオンにもありません。
いつものお店に導入されたら
アプリ入れてもいいかなぁ、と思ってます。
デジタル化が一気に進んでいるので
自分なりの選択基準は持っていないと
スマホがアプリで溢れちゃうしウインク

 

■昨日より今日が好い日■

家族と一緒に楽しめるのは幸せ。

===

DSlowLife まるもかよ

 

■受付け中■

  • 9/7(火) 「構成的読書会M-cafe」開催レポートはこち
    読んで、分けて、分かち合って、やってみましょう!

 

  • 9/9(木) ストレスマインドセット入門〜ストレスを力に変える心構え〜
    詳細とお申し込みは画像をクリック↓

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

提供サービスは全てオンラインです。