8月定例

アカデミーに参加された皆さん

ありがとうございました!!!

ニコニコニコニコ

もうね、アカデミー2時間って

書いてるけど、

4時間が恒例になってるから

4時間くらい覚悟しておいてください・・

ニヤリ

image

 

 

相変わらず、

手と表情が

やかましい女ですな・・・

すんません・・

アカデミーでしゃべくり倒した後は
どーしても
甘いものが食べたくなる!口笛
エネルギー、放出するからね。
でも、この日に限って
甘いもん、切らしてた・・・えーん
で、お菓子BOXで見つけたのが
POP TARTS!
おねがいおねがいおねがい
これは、アメリカでは
子供の朝食?おやつ?
とかで、食う奴・・
トースターで温めて食うの。
美味いよ~!グラサン

 

カポンはね、
アカデミー(ZOOM)が終わると
背後で待ってるんです。
「終わりました?」って・・・ニコニコ

 

多分、私がZOOM終わりに
お菓子食うの、知ってるんだよね。
マセも。。ウインクウインク

 

これは、今朝・・
今日は涼しいんだけど
今週木曜から、熱波が来る!!
34度超えが来る!!
おそろしや・・・笑い泣き
だから、涼しいときに
揚げ物を・・
でっかいドーナツ
つくりました!チョキ
朝4つ食べて、
寝る前に4つ食う・・・
チっこいのは、オヤツ・・
照れ
さてさて、今回のアカデミーでは
「親」として「意識」を
持ちなさい!ってこと、
語りました。
飼い主としての意識っていうより
「親」
だって、自分の子供になら
させないことを
平気で犬にさせてるでしょ?
 
道行く人への飛びつき
吠えかかり
ドッグランでのジャンアン化
飼い主よりさきに走る
飼い主より先に歩く
飼い主引っ張って歩く
犬が先に角曲がる・・
 
↑これらさ
犬じゃなくって、我が子が
やってる行動として考えると
どうなん?
はてなマークはてなマーク
自分の子供が
全く知らない人に
寄って来られて
声かけられて
触られる・・・
 
子供は喜ぶ??
 
親としての目で見れば
「我が子」の行いが
安全なのか、
安全ではないのか?
健康的なのか?
健康的じゃないのか?
衛生的か?
衛生的でないのか?
行儀(マナー)がいいか?
行儀悪いか?
 
俯瞰で見えて来ると思うですわ・・
 
私はいつも
犬の安全、安心、平和重視
だから、引っ張らせない
飛び掛かりなんてさせてない。
先に私を引っ張って歩かせない。
(安全ではないし、犬の体への負担も掛かるから)
右よし、左よし、
出発進行!やってます。
愛飛び出すハート
アカデミーでは、
ドアの隙間から
ちょろっと飛び出した犬が
警官に打たれたニュースなんかを
お見せしましたが・・
警察が訪ねて来た家で
ドアを開けた瞬間に
ドアの隙間から
フレンドリーに出て行った犬
警官が撃っちゃったのね。
 
犬は死んだんだけど大泣き
犬を怖い人って
見てわかるもんではないんですよ。
怖がる態度でなら
なんとなく、この人犬、苦手なんだ・
って、想像は出来ると思うけど
犬恐怖症の人って
見てわからない。
心の病を患っている人は
たくさんいる。
見てわからない心の病
 
私が高所恐怖症って
見てわかります?
わからないでしょ?
 
だから、まあ
アカデミーでは
犬恐怖症の人の心拍数
呼吸、血圧など
どう上昇するか?を
お見せしました。
 
チワワと目があっただけで
震えたり、
仔犬がいるだけで
体が固まって泣き出す
大男が居たり・・
そういう動画も見て貰いました。
 
事故や事件って
「一瞬」の不注意から起きるんです。
 
犬が苦手な警官が
たとえフレンドリーな犬であっても
近づかれたら怖いんですわ。
だから、正当防衛。
公務中ですから
公務執行妨害が通用する。
 
飼い主が警官を訴えてますが
過剰防衛になるかどうか・・
なったとしても、
犬は戻ってこない
犬の生死は
人次第ってこと!
 
これ、ドアから犬が出たから
起きた事故です。
ドアが開こうが
ドアから出るな!をおしえていれば?
ドア前で犬にマテ!を
かけていれば?
防げたことですよね?
 
飼い主が犬を
危険な目に合わせたってことなんです。
殺したのは警官だけど、
飼い主にも責任があります!
もっと言えば
飼い主が殺したも同然・・
これもさ、
誰かアポなしで
家のドア、ノックされたとき?
子供をドア開けさせて
外に出しますか?
 
私は不思議でならんのです。
なんで、子供にはさせないことを
犬にはさせちゃうの??
 
何の為のコマンドなんか?
何の為に教えてるのか?
 
『犬を守る為』ですよ!
だから、お菓子がないと
うちの犬、指示を聞けません・・
なんて、言うてる場合ではないでしょ?
 
ま、そういうことを
しゃべくり倒した4時間でした!
もちろん、それ以外も・・・
 
次回のメルマガにも
今回のアカデミーで使った動画など
(全部ではないけど)
解説して執筆しますんで
参加できなかった方は
メルマガで!
 
アカデミー参加された方
お付き合いありがとうございました!!
 
じゃ