リモコンキーが潰れた… | 海釣りオタク

海釣りオタク

ブログの説明を入力します。

車の鍵がいよいよ壊れた~!
{B50CD9C2-35E9-4D8E-8EBC-0BC51398F6B1:01}

トヨタに持っていくと直すのに6万円かかるって…
え?
周りのプラスチックの部分だけ売ってくれたら自分で治すんやけど…
でも全てを交換しないといけないから6万円かかるとの事
ふざけんな
高すぎる
トヨタは諦めネットで色々と検索すると、色んなパターンのリモコンキーの元になるやつが売ってるのを発見!
早速注文
リモコンキーの元が509円
送料が250円
それがこれ
{385A47D1-A5DD-4EE2-B291-A2EAAB9C7A99:01}

こんな感じで鍵山は自分で合鍵屋さんに行って彫ってもらう仕様です。
さっそくこんな感じで
{2F613C9C-47E3-4835-BB67-B37E090CAAED:01}


{7865817B-1B44-467D-82B0-238ED5F83913:01}



{018AFEEB-9E48-4129-9CB9-5F7BFA3185F7:01}
リモコンキーを開けて中身の部品を取り、新しい方のリモコンキーに装着!
{9C65259D-AE35-4777-BFE4-E5CC604FB580:01}

{23C763CB-C0A5-41AE-99B5-B7F20A989882:01}

そして蓋をすれば完成!
後は鍵山彫って貰ったら完了~
と思いきやどこもかしこも持ち込みは無理ですって彫ってくれない…
そこで昔から知ってる所にお願いに行くとあっさり彫ってくれて完成~!
{3378A915-19CC-4314-8AC2-2358AD34A182:01}

と思ったらイモビライザーが付いてるの忘れててエンジンがかかりません(´・_・`)
ダルい…
元になってる潰れた鍵を破壊して中からチップ的な物を取るのに格闘すること1時間
やっとこれが取れました

{4D344DF2-511F-4445-B66E-CD46C83C309E:01}

これを新しい鍵の中に装着して
{D742FA75-5E91-4446-8029-668B9212F7B7:01}

{66D5876C-96AF-407D-8D9F-0232AD43EE74:01}

ホントに完成~!
無事エンジンかかりました\(//∇//)\
トヨタで6万円かかると言われた鍵が
本体509円
送料250円
彫代500円
合計1259円
作業時間1時間程で完成!
手間を考えても自分で作るべし!
ディーラー高すぎる!!