新年ももう10日経ってしまいましたね。

地震や飛行機事故など大変なニュースが多いです。

被災された方々が早く普通の生活に戻れるよう祈ってます。


昨年は、3月に舞台『午前0時のラジオ局』で東京、大阪、長崎とまわりまして、4月は、国木田かっぱ芸能生活40周年記念公演『超老伝』(大阪公演のみ)に出演、6月にはシアターRAKU『くるみ割り人形』を台湾と東京で上演いたしました。


今年は、3月にここ風『あとのさくら』、4月に名古屋でピアノのコンサートでの朗読を予定してます。詳細はまた後日。

ところでちょっと前の話になりますが、12月30日に大学時代のESSの友達と何十年ぶりに集まりました。
今回集まったのは同じ学年のメンバーの約半数の12人。
昼の12時に大学の最寄りの駅に集合だったのですが、新幹線の予約が直前だったため朝の7時過ぎのグリーン車で贅沢にいきました。
途中、富士山が綺麗に見えました。

10時前に新大阪に着いて、小腹がすいたので神戸駅まで行って、湊川神社にお参りし、もっこすでラーメンを食べました。

そうこうしてるうちに時間ギリギリになってしまい、学生時代に住んでいた家(阪神淡路大震災で全壊)のあたりを見に行こうと思っていたのを断念して急いで集合場所へ。

みんな年はとってるけど全然変わらずすぐに昔の感じに戻りました。

サイゼリヤで腹ごしらえして、登山開始!

山の斜面にある大学なのでまさに登山です。

農学部、文学部を通り抜け、ぼくが学んだシステム工学棟の横を通って、元教養学部棟へ。

今は教養学部はなくなってしまったらしいですが、建物は残っていました。ここでESSの集会とかやってたねえと思い出話に花を咲かせつつ、急勾配の階段を何個も登って

一番高い場所にある元教育学部へ。教育学部は発達科学部に変わったとか。

工学部から教育学部までは歩いて30分ぐらい上にあるので大学時代はほとんど行ったことがない場所でした。

下山しながら法学部を通り、うちの大学のメインの経済、経営学部へ。






雲がすごかったのでいっぱい写真貼っちゃいました。

そしてESSのドラマセクションで英語劇の公演もした、旧六甲台講堂。

今は出光佐三記念六甲台講堂という名前になって船っぽい装飾がつけられてました。

新しく展望台なんか作られていて、そこからの景色がこちら。


神戸の街を一望です。

そして経済学部に上がる階段。

昔、朝学校に行ったらこの階段の踊り場にタクシーが停まっててびっくりしたことがあります。

広くなったバス通りを降りていくと昔ぼくがバイトしていたOLD NEWの建物。

記憶があやふやですが、炭火焼き、イタリアン、カフェ、バーの4店舗が入っており、ぼくはバーで働いてました。今は亡き惑星ピスタチオの伝説の女優、平和堂ミラノさんも学生時代にここで働いてました。

安藤忠雄さんが設計したもので今は結婚式場になってるみたいです。

三宮に移動し、ディナー会場へ向かいます。

フィッシュダンスホールを横目に

ホテルオークラを通り過ぎて

ポートタワーを見ながら

目的の神戸メリケンパークオリエンタルホテルへ。

なんだかかっこいい!

そして高級中華のオーダーバイキングを食べながら、みんなで昔話に花を咲かせたのでした。

三宮のJRの駅のホームにはホームドアが無く、ロープが張ってあってそれが全体的に上に上がるという仕組みになってます。

できた当初にニュースになってましたが、初めて見ました。

その日は新大阪に泊まり、次の日の大晦日は温泉に入り、

たこ焼きを食べて

揚子江ラーメンを食べようと思ったら閉まってたので、

難波で金龍ラーメンを食べて、

近鉄特急ひのとりに乗って

名古屋の実家に帰りました。


どうでもいいことをぐだぐだと書いてしまいましたが、写真をいっぱい撮ったので見て欲しかったんです😅


最後に1月2日に東京の家からの夕焼け写真を。


今年もよろしくお願いいたします。