しばらく放置状態でしたあせるごめんなさいごめんなさい



やっぱりね~写真が上手く撮れないと凹むんですダウン



意外にそういうとこは神経質なもので



さて、うちの旦那さまが写真を撮ってくれました



基本相手の領域は侵したくないタイプで、旦那まかせでした


やっと・・・やっとです長女A



苔玉もやっとおみせできますね万歳






ペガサス夫婦の 「大地の樹」


3年目紅葉です







ペガサス夫婦の 「大地の樹」

これは新作、松です。

根っこが曲がっているので自然にまかせて横から出しております( ´艸`)








ペガサス夫婦の 「大地の樹」      

今4年目梅です


今年の春も花が咲いたんですよ紅梅


ペガサス夫婦の 「大地の樹」

いちお同じ梅ですが


今の画像は中の土がやせて苔が立派になっちゃったらしいです目








ペガサス夫婦の 「大地の樹」


1年目ワイヤープラッツ







ペガサス夫婦の 「大地の樹」


新作アスパラです








今は苔玉創るのにもいい時期ですね~



新作はまだ苔が生えそろっていないんですよね



ちゃーんとお手入れしていくと、ふさふさの苔がはえるんですよ~



芝の上ではなく苔の上でお昼寝したいって感じぃ~音譜



しっとりしてるからビッチョリ濡れそうですがべーっだ!




もう少し苔玉の写真あります音譜



寄せ植えもあるのでまたみてくださいねパー



ありがとうございましたペコリ





虹明日はもっとハッピーで音譜



ペタしてね



読者登録してね