LOVE台本! | ダイゴの日記

LOVE台本!

Può stabilire in giù!
どうも、ダイゴです。
新しい台本ってワクワクしませんか??
ずっとやってる台本がダメなのでは無くて違うことやったろうとか喜々と思ってしまうんです。
最近、色んなことがあって考えることが多くなり、何かフットワーク重いんじゃね?と感じてました。
いまフットワーク軽くいくことが大事なんだと思います。
photo:01


これはSSOの稽古中にこっそりパチリです。
みんな勢いあってフットワーク軽そうなやつらばっかりです。
公演日楽しみで仕方ないですね。

カンセイの法則&10デシリットル Produce
『S.S.O』~Vol.4~
2014年2月21日(金)~2月24日(月)@アトカフェ HAKONIWA Gallery

『S.S.O』とは?
『Short(ショート)・Story(ストーリー)・Omnibus(オムニバス)』の略。
「誰でも気軽に演劇を楽しめる」をテーマとし、コメディー、ハートフル、ファンタジーやホラーなど様々なジャンルのお芝居を、そのタイトル通り1本20分~30分の作品とし、オムニバス形式で上演する演劇イベントです。
また、『S(芝居が終わったら).S(知り合いでも知り合いじゃなくてもいいから).O(お酒飲もうよ。あ、もちろんソフトドリンクでもいいからね)』という、ムダに長いサブタイトルが表すように、観劇後にはキャスト、スタッフ、お客様を交えての交流会が開かれます。どなた様でも参加出来る交流会なので、気楽にご参加ください!

【作・演出】
永冨 義人

【キャスト】
田中 之尚
畑本 邦義
新井 裕貴

はまべゆかり(カンセイの法則)
田辺 学(カンセイの法則)

永倉 聖子
井路端 健一(ザ・ブロードキャストショウ)
岡崎 絵里子(イズム)
横田 愛実(イズム)
池本 あすか(WAC)
光平 崇弘(サンミュージック大阪)
西田 遊美(サンミュージック大阪)

【日時】
2月21日(金) 16:30/20:00
2月22日(土) 13:00/16:30/20:00
2月23日(日) 13:00/16:30/20:00
2月24日(月) 15:00/19:00

※開演30分前より受付開始・開場します。
※日時は変更になる可能性がございます。


【チケット料金】
2,000円(1Drink付・完全予約制)

【会場】
アトカフェ HAKONIWA Gallery

【チケット予約・お問い合わせ】
お問い合わせフォームにて
TEL:090-1904-0869(制作・今崎)

◆アクセス 
心斎橋駅 クリスタ長堀北12番出口より徒歩約5分
本町駅15番出口より、四ツ橋駅からは 1-A出口より徒歩約7分





iPhoneからの投稿