4日前から…腰が痛いです…(泣)
ぎっくり腰とも?違うような…?
ですが~
我慢出来ないほどでもなく?
動きが辛いだけ~…痛いと!かなりキますが…
何やっても痛いので…寝てても痛いので…
我慢して~コルセットして動いてます(汗)

最近の湿布は…高いので!
同じ高いなら?こちらの方が良いかと思い(笑)
バンテリン持参でじーびーへ!

腰はイテーわ!
暑いやら(汗)
ハエ多いわ!(笑)
今日も~楽しい♪じーびー練習しました。

来週のラウンド前の~最後の練習。
先週お休みしてしまったので、大丈夫か?と~思ったけれど~ボチボチでしょうか?
SB先輩居なかったので、恭吾君も居ないけれど…途中で、校長とユウタ君来たのと~ヒカルパパの次男、ダイキ君も来たので!
ダイゴのテンションも~維持出来たかな?
(遊びの方のテンションですが…)

2駆は~まずまず?順調というか?
慣れてきて、自分で課題も見ているようで
ミスは多いけど、破綻するような走りでは無くなってきたと思いますし、アクセルの使い方も細かくなってきたかな?
ミスさえ!もっと減らせれば!
そこから!まあまあ?走れてくるだろう?と~いった感じです。
デフオイル替えたおかげもあって、コーナリングが~マイルドというか?
余裕ができてくるというか?
ダイゴに合ってると思います♪

問題は…
導入してから、2、3回走らせて
手を出そうとしない4駆~
2駆に慣れすぎて、思っている以上に勝手が違う事に、敬遠気味です(汗)
今は、2駆を鍛えよう!と~口を出さずにいましたが
珍しく?やりたいと言うので(笑)セットして送り出したのだけど…
やっぱり?扱えてない…ここは~自分も…ちょっと困ってしまっている事なので…じっくり…答えを探そうと思っていました。
そこで
門田校長が~ダイゴの4駆の走りを見て、アドバイスと~手直しをしてくださいました。
「2駆がアレだけ走れるなら、4駆があんな走りなわけない!」と~(汗)
そうなのか??
単純に?ダイゴが扱えてないだけなんじゃ?無いのか?

先ず!足回り!
あ!問題のサスとショック!あれは!ワタシのミスでした!(汗)
予備のサスとショックを~取り違えて装着してしまっていたようです(汗)
合わないハズでした…お騒がせしました!
m(__)m
で~サスを調整し…

プロポで、ステアリングスピードの調整、舵角の調整
え?え?えぇ!?
こんなに!落とすんですか!?くらい…
バリバリ落とします~校長(汗)
まぁ!やらせてみようよ!と~(笑)
確かに!そこから合わせていけば?良いのだと~(笑)
それが…そのまま…
ドンズバ!で~(汗)
今までには出来なかった動きをさせる!
2駆と~同等?に近く操るダイゴ!
自分でも~ビックリしていて(笑)
俺も、まるで?マジックを見たような…(汗)


考えてみれば?当たり前ですよね。

操るのはダイゴ
皆や、前のオーナーのようなセットで~走れるわけも無く。
彼に合わせてやらなければならなかったのを…すっかり…考えず~疎かにしてしまいました。
それにしても…
ダイゴが…あんな風に走るとは…(汗)
合わせてあげれば…今、持っている技術とポテンシャルは?ソコソコあるのではないか?
それよりも…
そこにたどり着けていないのは…俺だ…。
今日は~嬉しさと、猛省の~1日

日が傾くまで~
皆で~ワイワイと♪
今日は~何か?デカイ物を拾った気分の1日。

ダイゴ!もう少しだ!
俺…まだまだ…だ…

この世界…悔しいが…
面白すぎる!
やめられねぇ!

奥深さの、チョッとのところをみせてもらった1日でした。

毎回
一緒に走ってくださる皆様に…感謝