猫羊舎のキモチ | 猫羊舎の日々ブログ

猫羊舎の日々ブログ

お気に入りのある暮らしを大切にしたい50代。可愛いカフェや雑貨が好き。
猫羊舎主宰
セラピスト/キャリアコンサルタント。

星のことば 月のこども 冊子ができました。


猫羊舎の合言葉


こころがはずむと世界は輝く


をテーマにしております。



どんな内容なのかといいますと…


〜ことのはことば〜

こどもたちがみている世界へのまなざし

日常のなかにみつけた、そんなこどもたちの

何気ない ひとことなどをご紹介


〜星とおはなしの窓〜

こどもたちが物語、ファンタジーを通して出会う世界

を創られている作家さんを星読みとともに


今回はモーリス•センダックさんです

↑これはわが家のセンダック絵本。

どの絵本もリズミカルで楽しい。

線にノスタルジックさを感じる絵も好きです。



〜キラキラ惑星の住み人〜

'大好き•夢中“大切”な世界に心を弾ませている

オトナたちをご紹介

 

カナディアンカヌーの魅力を里俊範さんに取材させて

いただきました。

↑実際カヌーを漕ぐ体験もさせていただきました。
これがなかなか、いえ、とても難しいのです。
カヌーを前後左右自由に操るテクニックのすごさを
体感しました。
 

その他、

〜ネコおじさん雑記帳〜

ネコとジャズを愛するおじさんのコラム


〜季節の星読み〜などです。


お手にとる機会がありましたら


よろしくお願いいたします。


みなさんのまわりの


ことのはことば、キラキラ惑星の住み人たち。


みつけたらおしえてくださいね。


猫羊舎の想いがひとつ、


ちいさなカタチになりました。