☆外壁4☆ | DAMINE BASEをつくろう

☆外壁4☆

今週も嫁さんが仕事のため、圭輔と二人でDAMINE BASEへ。

あと、来週結婚式に出席するので、圭輔の衣装を姉に借りに行きました。


香嵐渓は混んでるだろうなって事で、下山経由で。

毎年綺麗な紅葉が見られるポイントで記念撮影。

圭輔も『もみじきれいだねぇ、かぁちゃんにも教えてあげよう。』って

連呼していました。
DAMINE BASEをつくろう


DAMINE BASEはといえば。

裏側から白壁が出来上がってきております。

DAMINE BASEをつくろう


アップ。

綺麗な白色ですねぇ。やっぱり漆喰にして良かった。

来週から下半分の外壁も始まるようです。

11月中には外壁は完成するのかな。
DAMINE BASEをつくろう


表側はまだモルタル塗った状態。

今日は左官屋さんはいませんでした。

是非一度塗っているところに立ち会いたい。年休取るしかないか。

DAMINE BASEをつくろう


圭輔のリクエストに答えてコンビニ弁当を現場で食べました。

子供って外で御飯食べるの好きですよねぇ。

まあ、私も負けず劣らずですけどね。
DAMINE BASEをつくろう

小学校のイチョウが綺麗だったので、ちょっと立ち寄りました。
DAMINE BASEをつくろう


田峯小学校も耐震工事中。

赤い屋根は工事終了。
DAMINE BASEをつくろう

夕飯を食べた後、嫁さんも一緒にお風呂屋さんに行く事に

なりました。

圭輔が『カエルのお風呂屋さん』というので、

『バーデンパークSOGI』に行きました。

なぜ、カエルのお風呂屋さんなのかは、行ってからのお楽しみ。。


近づくにつれ、人がどんどん多くなってきたので、なにかとおもったら、

向かいにある曽木公園でもみじ祭りをやっていました。


せっかくなので寄ってみると。なにこれ、かなり綺麗!!って感じ。

入場料100円の価値あり。

写真をのせると、見る楽しみが無くなるので載せません。

ってのはウソで、カメラ持ってませんでした。

お風呂行く予定だったので・・・


でも、きれいなのは本当。19時以降に行ってください。カメラ持って。

今日から10日間だけのお祭りみたい。


絶対見たほうが良いです。

ここの真向かいです。

http://badenpark.net/