☆外壁6☆ | DAMINE BASEをつくろう

☆外壁6☆

我が家では圭輔が運んできた胃腸風邪ブームが素早く流行し、

家族3人全員感染・・・

圭輔は下痢だけ、嫁さんは気持ち悪いオプション、わしは発熱オプションが

設定されており、金曜日は昼まで頑張ったものの発熱と頭痛によりダウン。

昼から休んでしまいました。


しかし今日は棟梁と打合せがあったのでDAMINE BASEへ。

昨日病院でもらった痛み止め&解熱剤が効いてだいぶ楽にはなりましたが、

容易にオナラは出来ない感じ。注意して向かいました。


おお、鎧張りができてきてきました。 ヾ(@°▽°@)ノ

DAMINE BASEをつくろう


接近。
DAMINE BASEをつくろう


前の方。

細かな違いですが、ここでも節の多い板は裏側で

使ってくれています。

愛知県以外(東三河?)の人以外には伝わりにくい?

家の後ろ側です。
DAMINE BASEをつくろう


前から写真撮りたかったけど、板が干されていたので

またの機会に。

側面を張るために、来週足場が外れるそうです。
DAMINE BASEをつくろう


ささら天井以外の部屋にも天井が張られてきました。

これはこれでいい感じです。
DAMINE BASEをつくろう


和室・仏間の続きの間は竿縁天井
DAMINE BASEをつくろう


遅い時間に写真撮ったので、全体的に暗くなってしまいました。

棟梁と、脱衣所につける棚や、ウォークインクローゼットなど

について打合せし、掃除をして本日は終了。

遅くなったので、実家で夕飯。


とはいっても、『おかゆ』です。

おかかと梅干(2種類)、ほんのわずかな煮魚だけで終了。

じいさん、ばあさんの食べるごく普通な餃子が、あんなにも

ご馳走に見えたことはありませんでした。

圭輔も『餃子食べたーい!!』って言ってたけど、

ここは我慢。 (/TДT)/