おそろしく暑くなってきましたね。
連日、熱中症情報で
運動は止めましょう と情報が出てるのに
東京オリンピック、
運動なのに…と心配になります滝汗

さてさて
夏の虫よけスプレー講座の第2回目
門真市の公民館で開催させていただきました。


夏休みに入って、
かわいい小学生や親子連れ、
それからシニア世代の方など
たくさんのご参加を
ありがとうございました。

真剣にやってます!

大人も真剣です!

説明書きが、
小学生向きではなくて
漢字いっぱいで申し訳なかったと反省あせる



一般的な市販の虫除けに入っている成分
DEETについてのお話をしました。

その記載されている注意事項について、

常用しない
幼児や子どもへの使用回数の制限
などなど

しっかり注意事項を読んで
使い分けてほしいことを
伝えました。


そして、
100%天然成分の精油の
さまざまな使用方法や素晴らしさ、
それと、注意事項もお伝えしました。

ご自身で精油をブレンドしてもらったのですが
好きな香り、嫌な香り、人それぞれで、
大人も子どもも
それぞれのブレンドを匂いあってみて
ワイワイ作れました。

精油に興味を持ってくださり
たくさんの質問がありました。

もっと勉強しなきゃーーー💦


また、
手づくりコスメにも
興味を持ってくださって、
リップやファンデーション作りなど
リクエストもいただけて

また、開催しますね合格

ありがとうございました。