ご無沙汰しております、久々のブログ更新です!


今年も、残すところあと1日。


今年は・・・本当に私にとって充実した年になりました。

点と点が、線に繋がった一年でした。


週末は、子供の野球の役員で忙しく、(一番現場にいなきゃいけない役員)

マヤ暦の越川先生の講座にも、殆ど出られませんでしたが


子供と関われる時間が、そんなに長くないこともわかっていましたし・・・

今、するべきことをしよう、と思いました。


その野球の役員は・・・過去にはハゲたりする人もいたくらい、なかなか大変なお役目で

ピークの11月は、私も精神的にもかなり限界でしたが

周りのママに助けられ、何とか無事に行事や試合を終えることができました。


最後の大きな市大会では、2連覇を逃し、悔しい思いもしましたが、

同時に行われた保護者向けのフォトコンテストでは

私の撮った写真が、何と、グランプリに選ばれました。(@_@)



image

(グランプリはこれとは違う写真ですが・・・これもお気に入りの1枚)


撮った瞬間は無意識でも、現像したみたら、あらいい感じ♪な感覚が面白かったです。

良い写真って、運とタイミングが大切だと思うので、自分の運気のバロメーターにもなりますね。

写真って楽しい!意外な発見でした。


マヤ暦も、ありがたいことに、今年はお仕事のご依頼も増えまして

平日限定でしたが、たくさんの素敵な方々とのご縁を頂くことができました。


秋から始めたぎふ中日文化センターの講座では

6人の生徒さんのうち、1人が鏡の向こう、2人がガイド(うち1人は相互ガイド)、2人は神秘キン!


K100(今年の私の年回り)には、3人

K101(鏡の向こう)には、4人  

K30(絶対反対キン)には1人

・・・今年一年間で、お会いすることができました♪


実は、絶対反対キンに関しては、私はすごく良いイメージを持っています。

会うたびに、運気ががらっと良くなるからです。


K30「白い犬WS青い手 音4」

もう紋章から見ても、絶対良い人に決まってるのですが

私にとっては、憧れの、ある女社長さんが、この番号です。

夏にお会いした時も、ある流れががらっと変わり驚きましたが・・・。


今年のクリスマス、12月24日。

この日は、K160、私のキンバースデーでした。

偶然にも、この日、たまたま近くのホテルで、K30憧れの女社長さんの講演会があると知り、早速出かけていきました。


ここで、ミラクルが起こったのです!


講演会・・・多分300人以上いらしたと思います。

最後に、じゃんけん大会がありました。


何とそこで、私・・・最後のひとりに残っちゃいました!(@_@)

檀上で、絶対反対キンの社長と、イエーイ。(笑)



image


2010年の松坂桃李くんのファンイベントでも、じゃんけん大会勝ち残ったけど

(今から思えば、それが私がマヤにはまったきっかけです。)

決して、私は、じゃんけんが特に強いとかではなくて。


実は、この時、最初は、(ゆるきゃらとのじゃんけんで)勝った人が残っていって

最後の10人になったとき、壇上に上がってからは

K30社長とじゃんけんをするのですが、

そこでは、勝った人から抜けていきました。


つまり、最後に残った私は、檀上で社長に一回も勝てなかったのです!


勝とうとしたのに、勝てない。不思議な感覚でした。

何か見えない力が働いているとしか思えませんでした。


そして、最後にひとりだけ残った私に当たった商品は、一泊ペア国内旅行でした。

K160、マヤ暦の易でみると「火山旅」の私。そう、キーワードは「旅」なのです!


・・・マヤ暦って、すごくないですか!? (@_@)


マヤ暦のキンバースデーに絶対反対キンと出会い、起こったミラクルでした。


当たった国内旅行の行先も、実は、最近私が一番気になっている、ある県が行先で・・・

それも不思議でした。

マヤ暦に出会ってから、本当にシンクロ&ミラクルの連続。

今年は、特にそれが加速したような一年でした。


自分の使命も、なんとなくわかってきましたし

迷ったら、自然に、答えに導かれてきます。

今年は、障害者のグループホームを多く経営する名古屋の女性社長との出会いもあり、

また、生徒さんでも・・・

今後、障害を持った方々との関わりも、私にとってひとつの使命になりそうです。


障害や、病気は治らないから、うまくつきあうしかないと言う方もいらっしゃるけど

私は、思うんです。

いや、治る方法あるんじゃないのかなって。

少しでも、良くなる方法は、きっとあるはず。

常に、希望を持って、前に向かっていたいんですよね。

そうしたら、奇跡みたいなことって起こると思います。


私がこんなに前向きになれるのは、マヤ暦に出会ったから。

宇宙に全てゆだねたら、自然に導かれていくという感覚を本当に実感できるようになりました。


マヤ暦でも、私は来年、黄色の時代の10年目。

理想を高く持って、形にしていくこと、結果をだしていくことを今まで以上に意識して

一緒に進んでくれる仲間と一緒に

来年は、もっとたくさんの素敵な奇跡を起こしていけたらいいなあって思います。


一年間、お世話になりありがとうございました。

来年も、宜しくお願い致します。


良いお年を・・・!

 


image