ほたるの季節は7月な気がしてたので、完全に出遅れました…
6月でしたか(;´Д⊂)


狛江の駅近のホタル鑑賞会 ソロソロかと思ってたら過ぎてました…かなしすー (´A`)



悲しみに暮れてたけど、
ほたるの時期は短いので
生田緑地 の 「ほたるの国」
に行ってきました。
自転車で30分くらいの場所にあります。
年末に行ってるので 今日は近く感じました。



私達が着いたのは8時チョイマエくらい。

年末の昼前は ガラ~ンだったのに
人がアチコチにいました。

ぐいぐい坂を登って …坂と言うより舗装された山ってかんじ。


警備員さん風の人に誘導されて 山道に入って
今度はグだって下って階段も~
暗いし狭いし 混雑してるし。

そ。けっこうアバウトな長蛇の列が最後まで続いてたよ。


ほたるの区域は 灯り厳禁。
けどそのおかげで、けっこうな数のホタルを目撃できました!!

期待以上!!

ふんわり ふんわり 飛ぶ姿は 素敵でした。
ティンカーベルみたいだった~(人´∀`*) +



奥の奥の奥まで行って 出口にでたけど、そこからは駐車場にもどれないらしく、着た道をもどります。

登って登って登って~

山道だいすき だから楽しかったです。

コハもグイグイあるいて1時間位の ほたるの国でした。

今年は6月15日~7月1日までらしいです。
コハも「またくる」って言っていたので
平日でも人いるのかなぁ?
コハと2人で平日に攻めにいこうかな~…
と企む私です。無料だし。今しか見れないし‥



よみうりランドの ほたるも見に行きたいし、

二子玉の近くの「岡本民家園」のほたるもどんなか見に行きたいし。


とりあえず明日は みつ池のほたるを見に行ってきます!