雨降る⇒風吹く(晴れる)⇒曇天
の繰り返しな3月。体調崩しやすい時期ですね。
 
昨日の佐渡うさ受け入れに伴い、ノミダニ等の影響で隔離が必要となり、きよまさくんが保護宅移動(うさぎのあずまや⇒だるまうさぎ)となりました。
 
 
朝はまだ肌寒く。富士山がキレイでした。
 
 
東京出たついでにねねちゃん宅訪問。
お子さんの就職に併せて引っ越しするということで一旦ねねちゃんは関東預かりさま宅へ移動ぢており、引っ越し先へ訪問してきました。
↓先住さん。
全体的にダイエット必要かな?という感じでアドバイスしつつ、ねねちゃんの移動日程の調整に入ります。
 
 
・・・・・とまた都内へ戻りきよくんの受け取り。
相変わらず換毛でぼこぼこのきよくん。
 
うちに着いてりんごをばくばく。お野菜も完食。
夜遅くに●も出て一安心。
 
我が家の一人娘、淋しがりで怖がりのふわりもきよくんに挨拶
 
「おかえり~」
「戻ってきちゃった」
なんかそんな会話の雰囲気でした。
 
昨夜のへやんぽ(きよくん的「ぱとろーる」)はへっぴり腰全開でした。
 
トンネルも再び準備
 
今朝は普通に部屋んぽ。
 
トンネルで寛いだりと、少しずつきよくんのペースで過ごしてくれたらと思います
 
 
膿瘍もあるので、今は落ち着いていますが次週通院の予定です。
 

☆彡新規保護うさぎ支援募金先☆彡
ゆうちょ銀行
記号:12280  番号:30658541
口座名:だるまうさぎレスキュー

※ゆうちょ以外から
店名 二二八 店番 228
口座番号 3065854

 

物資のご支援に関しては「ウサギデザイン」さんが取り纏めしてくださっております。

↓↓↓↓↓

 

物資支援に関しましては

ウサギデザイン」さんhttp://usagi.design/

「欲しいモノリスト」からお願いしております。

 

 

◆Usagi Designさん Amazon欲しいものリスト◆ 
http://amzn.asia/7HgwA8k

「うっとこのこ」さん、「うさぎのきた道」さん、「ぴすけの仲間を守り隊」さん、「ウサギデザイン」さん、「なまけうさぎ」さんと関西の預かり様宅へ順次お渡ししております

 

だるまうさぎ  ぼん