渋谷 Bar bossaでワインとボサノバの考察 の巻 | DECOHAIR HAIR STYLE WILL CHANGE YOUR LIFE

渋谷 Bar bossaでワインとボサノバの考察 の巻

お久しぶりにメロウミュージックなお店シリーズでございます。






渋谷にあります。Bar bossaさん。メロウミュージックが流れるお店としては老舗ではないでしょうか。

ここは宇田川町、東急ハンズの近くなんですが、まさに路地裏、入り口も見つけづらいお店であります。








どちらかというとワインバーですね。セレクトされたワインとお料理、そしてボサノバを中心とした心地よい音が流れるお店です。


店主、林伸次さんは、音楽雑誌の寄稿や、多数ライナノーツも手掛けてますし、本なんかも執筆しており、文才もお持ちのバーテンダーさん。


バーのマスターはなぜネクタイをしていのか?なんて本を出されています。飲食店の方は読んでみたいかもしれませんね。


バーのマスターはなぜネクタイをしているのか?






照明は落とし目の店内。店内のBGMは穏やかな音が流れます。レコードやCDを流されてるようです。


この日はCDかな。何曲か知っている曲が流れてましたので。








渋谷の雑踏をくぐり抜けると、こんなに静かに寛げるお店があるとは。







この日は何軒か巡りたいお店がありましたので、2杯のみ。ロゼのスパークリングは美味しかったですね。

2杯目のリースリングはスッキリとした口当たり。


実はBar bossa、お一人様お断りのお店です。Barでは珍しいっすよね(笑)恐らくは一見さんの場合なのかと思いますが。


ちょっと通ってカウンターでマスターのお話を聞きながらゆっくりしてみたいですね。



ごちそうさまでした(・∀・)

Bar bossa 食べログ

コラム お店のBGMで美味しいが変わる