この投稿をInstagramで見る

‪いよいよ明日「阿南町JA祭」が行われます🌸‬ ‪長野県に帰ってくる度、長野県のがんばり、人々のステキさを感じます。‬ ‪明日は「田舎暮らしのうた」をはじめ、皆さんを元気付けられるような歌を届けに行きます!!‬ ‪10:30〜♪‬ ‪お近くの方、ぜひお越しください❤️ ‬ ‪ おじいちゃんも、元気❤️ 長野県、元気です!! 台風の被害の状況を、毎回、帰省のたびに、テレビに釘付けになりながら見ています。 友人が、台風の被害が大きかった北信へボランティアに行ってくれています。 すごく誇りに思います。 でこは、持病があって、どうしてもお手伝いに行けません。 今は、でこの出来ること、歌うことで、南信の皆さんを元気付けたいと思います⭐️ こんな私でも出来ることがあったら、お気軽に教えてくださいね♪ ずっと、考えています。 先々週は、久々におばあちゃんに会いました。 「まぁちゃん!」って、ニコニコしてくれて、 嬉しかったなぁ。 おじいちゃんはクールだけど、「ご飯食べたか?」っていつも心配してくれます。「明日はおじいちゃんの歌を歌うよ」と言うと、照れながら笑ってくれました。 長野県は高齢の方が多いです。 長野県だけじゃなくて、被害のあった多くの地域がそうです。 おじいちゃん、おばあちゃんがいつまでも笑っていられるのなら、それってすごくステキな世界。 ステキな世界のために、私は何が出来るだろう。 ずっと考えています。 明日、私が出来るのは、元気に歌うこと!! 歌うよ! #私に出来ること #がんばれ長野県

でこ(@mayuka.deco)がシェアした投稿 -