2015年4月の読書記録~整えることにフォーカス | 軌跡の記録

軌跡の記録

楽しいことってどうしてすぐに忘れてしまうんだろう。
だからBlogに今日も向かうんだ。

毎月あっという間とか言っているので、今月はいいませーん。
先日、行った自由が丘にある小さな神社にて
暖かな日でした。

いろいろと手放した4月でした。



2015年4月の読書メーター
読んだ本の数:37冊
読んだページ数:9743ページ
ナイス数:94ナイス

忙しい人ほど英語の上達が速い! ~多忙人のための英語が必ず上達する勉強法~感想
また、TOEICにチャレンジするときに、改めて読み直そうと思った一冊。
読了日:4月30日 著者:中村澄子
プロが教える Google Analytics 実践テクニック感想
ちょっと古いですが、全体イメージをつかむにはよさそう。SEOのためのキーワード検索が今でもできるのかをためしてみる。
読了日:4月30日 著者:大角誠之,阿部圭司
人生がどんどんリッチになる「愛されファッション」レッスン ~とびっきりかわいい私は、世界にとって宝物~感想
あかん!ってなっている方をほぼコンプしていて、苦笑い。ラクしすぎてるのかしら。
読了日:4月30日 著者:芦澤多美
ビジネスファッションルール 武器としての服装術感想
今の自分の格好からではかなり程遠いことがわかりました。 ルールは大切ですねー。
読了日:4月30日 著者:大森ひとみ
アゴをゆるめると健康になる!  肩こり、腰痛、疲れも吹き飛ぶ間質リンパの整え方感想
写真が一切なしのまとめ。 イラストがわかるようで、細かいところがみえずらいかも。
読了日:4月30日 著者:佐藤青児
いのちは終わらないいのちは終わらない感想
矢作さんの本をまとめて読んでいるので、その中の一冊。気功の部分は、体験していないのでなんとも言えない。そのメソッドを試してみたくなるという意味では、価値のある一冊かも。
読了日:4月30日 著者:矢作直樹,佐藤眞志
具体と抽象 ―世界が変わって見える知性のしくみ感想
ものすごくわかりやすく、具体的と抽象的を比べている。 抽象度を上げられない!って悩んでいたけれど、実は普段の考え方にも混ざっているところがたくさんあった。 自分の目線がどこにあるのかを意識したい。 いい本でした。
読了日:4月30日 著者:細谷功
辞めて生きる技術辞めて生きる技術感想
週末起業の10年を振り返ったもの。棚卸のところで、自分のスキルがどう役に立つのか?を見極めることが必要。
読了日:4月30日 著者:藤井孝一
目からウロコのコーチング―なぜ、あの人には部下がついてくるのか? (PHP文庫 は 46-1)感想
今回手放すので改めて読む。相手の話を聴くことの大切さが、あちこちにでてくる。
読了日:4月30日 著者:播摩早苗
レバレッジ・リーディングレバレッジ・リーディング感想
再読、本をいかに読んで自分のものにするかを書かれている。目的を決める、大事なところはどこか?
読了日:4月30日 著者:本田直之
オウンドメディアマーケティング 顧客との関係を創造し、ビジネスを強化する自社メディア戦略感想
これを読んで個人として見た場合に置き換えられるかと思ったものの、一筋縄ではいかず。 企業がやっている様々な施策のおうちを作る必要があるといった今の自分の理解だと、一昔以上前の、ホームページと何が違うのかと思考停止状態。
読了日:4月29日 著者:井浦知久
人生は見切り発車でうまくいく人生は見切り発車でうまくいく感想
20代を意識した装丁っぽい。パッと見て手に取るのをやめてしまうのはもったいない。 奥田さんの話しを聞いてから、この本をよむとしゃべりかけられているような気分になる。
読了日:4月29日 著者:奥田浩美
「勇気」の科学 ~一歩踏み出すための集中講義~感想
勇気を手にして行動するための一冊。 自分をメタ認知していくことで恐怖を感じている自分を、客観的にみられることで次への行動の一歩が出せるであろう
読了日:4月29日 著者:ロバート・ビスワス=ディーナー
その科学があなたを変えるその科学があなたを変える感想
まさにas ifの法則の一冊。自分の気持ちを高めることは行動することで、できていくこと。何か他からの褒めが足りないと嘆くくらいならば、自分で盛ってしまおう。
読了日:4月29日 著者:リチャードワイズマン
そこまで言うか!そこまで言うか!感想
3人の後日談、2015年になってもそれぞれの主張にブレがなくて、自分軸を持っている人は強いなーと改めて思った
読了日:4月29日 著者:勝間和代,堀江貴文,西村博之
数学で生命の謎を解く数学で生命の謎を解く感想
謎が解けた!すっきり!!というよりも、こことここが似ていますといった感じで、へー、ほーと流しながらの読了。
読了日:4月28日 著者:イアン・スチュアート,IanStewart
たいていのことは20時間で習得できるたいていのことは20時間で習得できる感想
1000時間、1万時間とはちがって、ちょっとしたことの習得にはまず20時間という明確なラインがいい。 どの程度のレベルまでを目指すかを見極めてからスタートするのが大事だということで。
読了日:4月28日 著者:ジョシュ・カウフマン
「期待」の科学 悪い予感はなぜ当たるのか感想
サポメ本 自尊心を持ちすぎるだけで、努力をしないと自尊心を下げなくて結果を出さない事態になると聞いて、なるほどと膝をうつ。 プラシーポの話で分かっていても結果が良くなるのが興味深かった。
読了日:4月25日 著者:クリス・バーディック
星占いマルジナリア impress QuickBooks感想
日替わりセールで購入。いろいろな媒体に載せているエッセーを集めたもの。星のめぐりと自分の立ち位置が重要だなー
読了日:4月20日 著者:石井ゆかり
0ベース思考0ベース思考感想
サポメ本で読了。 事例が豊富でスイスイよめる。 自分は何者にも囚われてないと思うほど、がっつりととらわれているんだと感じた。
読了日:4月20日 著者:スティーヴン・レヴィット,スティーヴン・ダブナー
ゴミ情報の海から宝石を見つけ出す これからのソーシャルメディア航海術 (PHPビジネス新書)感想
先日、ご本人と偶然お会いした方が、持っていた本にサインをもらうという素敵なエピソードを聞いて、ぽちる。やりたいことを見つけるためのポイント同じく、「面倒くさいからみんなやらないけど、だれかがやらなきゃいけ ない」ことを率先してやっていくというくだりが、ささった。
読了日:4月13日 著者:津田大介
新解さんの謎 (文春文庫)感想
新解さんというキーワードで思い出してKindleで読了。この辞書で高校時代を過ごしていたら、もう少し文系の人になっていたかも。
読了日:4月11日 著者:赤瀬川原平
原則中心: 会社には原則があった!感想
3月のプライム会員で読了。人間としてちゃんと扱いましょうということか?エピソードがたくさん詰め込まれていて、わかりやすかった。ただ、消化しきれていないところもあり。
読了日:4月10日 著者:ジェームス・スキナー
奇跡の脳奇跡の脳感想
紹介されたTED動画に圧倒され、こちらの本で、脳こうそくになる様子が克明に描かれていた。 左脳での役割を果たせなくなりつつあるとともに、右脳でのまるで別人格での振る舞いに驚く。 回復に向かっての8年もの長い生活を支えた母と友人たちの接し方、病気のまっただ中にあった時に感じたことが細かく書かれていて読みごたえがあった。
読了日:4月8日 著者:ジル・ボルトテイラー
【完全版】スナックさいばら おんなのけものみち(5巻セット) (角川書店単行本)感想
このボリュームが、いつでもKindleで読める。半額セールで前に買っていたのを少しずつようやく読了。 人生っていろいろなんだって、元気いただきました。いつでも持ち歩けるし、お守り代わりです。
読了日:4月8日 著者:西原理恵子
リーン・スタートアップリーン・スタートアップ感想
読書会で、読む。ゼロトゥーワンとは、違った切り口。 それはそれで、面白い。
読了日:4月7日 著者:エリック・リース
1億人のための統計解析 エクセルを最強の武器にする感想
理論から実践に向けて、使いやすいツールとしてExcelをあげている。 かなり丁寧に手順を載せているので、データ分析ってどんなものかを実際に体験できるようになっている。 タイトルはやや、煽りが入っているのかな。
読了日:4月7日 著者:西内啓
史上最強 図解 これならわかる!統計学感想
同じ著者の方の、ベイズを読んだ後にこの本を期待をもって手にした。 範囲が広いからなのか、駆け抜ける量の多さにわかりやすさよりもその量に圧倒された。タイトルほどの印象を受けられず・・・。
読了日:4月7日 著者:涌井良幸,涌井貞美
史上最強図解 これならわかる!ベイズ統計学感想
繰り返してのベイズの説明に少しずつ光が見えて来たかも。 確率から統計の流れが、自分の中でしっくりとくるまでが我慢のしどころかも。
読了日:4月7日 著者:涌井良幸,涌井貞美
カラー版 忘れてしまった 高校の確率統計を復習する本感想
高校でやったんだっけ?と忘れていることが多い。 確率と統計をここまで分けて取り扱っていることに、自分の中でしっくりときていないこの頃。体系的につながるといいんだけどなぁ。
読了日:4月7日 著者:湯浅弘一
図解入門 よくわかる最新ベイズ統計の基本と仕組み (How‐nual Visual Guide Book)感想
最新のベイズの傾向を知りたくて手にとったが、出版が2010年でした。 奥が深そうだなーという程度の理解にとどまる。
読了日:4月7日 著者:松原望
仕事ができる・広がる! はじめてのLinkedIn感想
どんなものなのかは理解できた。といいつつ、登録にまで至らず。 周りのつながりが今ではFacebookになっているからなのか・・・、もう少し様子見する。
読了日:4月6日 著者:高橋暁子
1つずつ自分を変えていく 捨てるべき40の「悪い」習慣感想
自分が大切にしているモノを「捨てるべき」と指摘されたときに心にふつふつとわきあがる感情に、指摘されたくないけれど、自分でもどこかでそう思っていたんじゃないの?と振りかえりました。 パッパと投げかけられるコトバに一つでもひっかかればいいかなー
読了日:4月4日 著者:午堂登紀雄
医師のつくった「頭のよさ」テスト 認知特性から見た6つのパターン (光文社新書)感想
視覚と言語優位だとわかる、聴覚は以上に弱いというのがわかった。 得意を複数組み合わせて強みを意識したい。
読了日:4月4日 著者:本田真美
さらば雑司ヶ谷さらば雑司ヶ谷感想
樋口さん固め読み、エログロてんこ盛りでした。途中で日本の○○を読み切ってからは、こういうもんだ?!と半ば開き直って読めたのかも。 雑司ヶ谷のイメージがこれに固まらないようにしようっと。といいつつ、RIPが待ち構えています。
読了日:4月2日 著者:樋口毅宏
人生の穴ときどき落ちても大丈夫―槇村さとる対談集人生の穴ときどき落ちても大丈夫―槇村さとる対談集感想
キムさんとの出会いのきっかけの対談もあり。 山本文緒さんが槇村さんの作品のココが好きと詳細に語るところが好き
読了日:4月1日 著者:槇村さとる
日本のセックス日本のセックス感想
夕方に手に取り3時間で一気読み、最初と最後でこうも違うのか!とびっくり。前半のエログロ路線からのバイオレンスからの法廷ものからの愛を語る・・・。ジェットコースターのようでした。ぐったり。
読了日:4月1日 著者:樋口毅宏

読書メーター