続.モヤモヤ。今でしょ! | さなっちとmari~neな暮らし。。。

さなっちとmari~neな暮らし。。。

2011年7月13日に生まれた第3子『さなっち』はダウン症・心内膜床欠損(完全型)・鎖肛・・・
いろんな病気や障害があるけれどゆっくりと成長する我が子の日常を綴ります。。。

皆さんのお子さんは週にどれくらい通園や訓練に通ってますかはてなマーク

年齢によっても違うだろうし、お母様が働いていらっしゃったらお子さんは保育園に行ってるだろうし…


保育園で沢山のお友達に刺激を受けて成長…私にはそれが理想的

ですが、さなっちはまだ保育園に預ける事が出来ません汗
ストマとかの関係で。





さなっちは週1の親子通園のみ。

まだまだ歩けないし、伝い歩きも出来ない…膝立ちが出来るくらい
なので、さなっちは肢体不自由のクラス。
『歩く』を目標にPTの訓練と保育を中心としたクラス学校

出来る事なら知的クラスに行きたかった…
おそらくOTやSTの訓練も組み込まれているのかな❓詳しくは分かりませんが。

術前から始めた膝立ちは最近また出来る様になってきたけど、回数は少ないですぐぅぐぅ
このままスローペースで行ったら、来年度も知的クラスに上がるのは無理なんじゃないかなって思えてきたんですカメ
実際、年度内にあと2回手術があって、運動面はまた後退するだろうし…
3月までに飛躍的に『歩く』に近づくとは思えないハートブレイク


今だってPTの訓練やってるって言っても週1じゃ………
家での積み重ねよって言われたらそれまでだけどね汗


お友達が週3とか週4とか訓練に行ってるって聞いたり、OTやSTの訓練もやってるって聞いたり、周りのお友達の方が成長が著しかったりするのを見たり聞いたりする事が多くなって、ちょっと危機感が生まれつつあるのでございます爆弾

生まれつつならまだ大丈夫か❓



でもね、正確に言うと『皆から置いてかれる~あせる』っていう危機感ではなくて、このままだとさなっちの知的障害が良い方向に行かないのではないかっていう不安[みんな:01]


例えば、レベル1(軽度)~5(重度)の障害があるとして、さなっちはレベル3や4くらいだとする…例えばですね☝

今のままのんびりスローでやって行けばそのまま、あるがまま。
それも良し!!かもしれませんシラー

でもここで、この時期から、療育センターの親子通園とは別に、リハビリセンターや病院なんかのOTやSTの訓練にさなっちを連れて行けば、もしかしたらレベル3や4の障害が1にならないにしろ、レベル2や3に近づくかもしれないビックリマーク


結果なんてやってみないと分からないかお
今あーだこーだ言っても長いスパンで見たら何のこっちゃ意味ないじゃーん❗って感じかも…
やってもやらなくても一緒かもしれない長音記号2けどけど、


毎日呆然と過ごすより、同じ1⃣日を過ごすなら、何か行動しないといけないような気がしてきたのです時計


将来、話せるのか。
会話が出来るのか。
最終目標である『自立』。
出来ないかもしれない。

でも何もしないと何も始まらない。


決断の時❓
行動あるのみ❓❓

いつやるか❗❓

にひひ
そうビックリマーク皆さんご一緒に!!



(なんか恥ずかしくて言えな~い[みんな:02])




ご訪問ありがとうございますラブラブ

にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村


iPhoneからの投稿