サットバ・ラジャス・タマス | ヨガ的美容生活- kanon blog -

ヨガ的美容生活- kanon blog -

ヨガを日常に取り入れて、ハッピーオーラを放出できるように心がけてます♪

真の美と健康は自然との調和=ヨガ(繋ぐ・統合)

ヨガの神様・破壊神Sivaは踊りの王者!
破壊と創造のリズムを繰り返してより良いなにかへ繋ぐエネルギー☆ 

メリークリスマスクリスマスベルクリスマスツリークリスマスベル

 

素敵なクリスマスを過ごされたと思いますサンタキラキラ

 

 

 

これはインドのクリスマス・シーズンの様子

 

 

 

全てのものには

サットバ・ラジャス・タマス

という質を持ってるといわれます

 

 

簡単に一言でいうなら

 

サットバ=純粋

ラジャス=活動

タマス=怠惰

 

 

サットバな質はサットバを引き寄せ

ラジャスな質にはラジャスが引き寄せられる

 

 

波長の法則的な星

 

 

yoga的に良いとされるのは

サットバ

純粋・平安な質。

 

 

 

 

 

例えばリンゴ

 

サットバ=採りたてで新鮮。そのままで美味しい

ラジャス=刺激を与えた加工物。砂糖入れたジャム等

タマス=鮮度が落ちてる状態

 

 

 

 

食べたものが人の体と心を作る

 

 

 

その為、サットバで純粋なエネルギーを

頂く事が望ましいとされます。

 

 

 

 

不思議と波長の法則なので

サットバな時は新鮮なものを美味しいと感じたり

ラジャスな時は刺激物が美味しいと感じたりします誕生日ケーキ

 

 

 

(デリーで見かけた着色料だらけのラジャスなケーキ 笑)

 

 

 

年末はクリスマスや忘年会など

刺激・活動性のあるイベントが多く

ラジャスな加工された食べ物  ← 美味しい♡

タマスなお酒 ← 私は飲めませんが多分美味しい♡

を摂りがち。

 

 

 

でもビックリマークyoga=繋ぐ・バランス

何かが悪いのではないので、

ラジャスもタマスも楽しめるならば必要♡

 

 

 

偏り過ぎると疲れが出てくるので

自然にサットバに戻したくなると思います照れ

 

 

 

 

まだまだ、年末年始と暴飲暴食や

不規則になりがちでので

体調に気を付けてお過ごしください☆彡

 

 

 

偏りが出すぎたら、白湯など摂るだけでも

お勧めですさくらんぼ