皆さま ごきげんよう
 
本日から三日間、能登半島地震
 
お見舞いと慰問の旅に出かけております。
 
名古屋、京都、大阪、そして東京からと
 
各地から新生「アミティエ・ソン・
 
フロンティエール」の理念に賛同
 
くださった理事とメンバーの方達が集結。
 
能登半島大地震の被災者の皆さまに
 
支援物資と共に笑顔をお届けしました。
 
今朝金沢駅に集合。
 
PYC協賛のユニフォームをお揃いで
 
着て、決起会!心をひとつに能登に
 
向かいます。
 
本日は七尾市、穴水町を訪問、
 
七尾市は 矢田郷地区コミュニティセンター 
 
御祓地区コミュニティセンター  穴水町は
 
さわやか交流館 プルート穴水中学校
 
です。支援物資はもちろん届けましたが、
 
ある方から『心ある全国の企業さまから
 
物資の寄付は行き届いている、
 
今は心の支援が必要』と聞き及び、
 
今回はエンターテイメントをお届け
 
しました。下司愉宇起さんと、
 
高曲伸和さんのデュエットによる
 
唱歌「ふるさと」や「ユーレイズ
 
ミーアップ」は涙を誘い、加藤
 
万里奈さんの超絶技巧な口笛は
 
感嘆と驚愕のため息、そして
 
小デヴィこと川奈ルミさんの力強い
 
歌唱は会場を一気に笑顔の花束で
 
包みました。
 
明日は輪島市、珠洲を訪れます。