こんにちは☆



今回は子育てあるあるです



今うちには1歳4ヶ月の男の子がいますニコニコ

{3BDA145A-5F9B-4253-A9DA-7FD1A860DB2F}

えと、、、

手に持っているのは、粉チーズの空き容器とフォークです、、、^^;


何があるあるかって、


市販のオモチャより、
オモチャじゃないオモチャが好き。


市販のオモチャはすぐ飽きちゃう。(´□`。)

ってゆーやつです


というわけで、

わりと飽きずに気に入って遊んでくれている、手作りオモチャをまとめてみました照れ

全て100均で手に入ります。

ちなみに、粉チーズの空き容器は蓋の開け閉めが楽しいようです(^^)


その1
{689374E9-5ACE-4107-9E41-E4171CF04E68}

こちら。ダイソーで手に入る髪留め。
これを、

{81350332-BF71-43AD-BBE7-0FD1ED2DB364}

色水を入れたペットボトルにはめて遊びますニコニコ
シュシュでもいいのですが、シュシュは1個100円で、ちょっと高くつきます。

これは4つで100円でした。色もカラフルで、興味を持ってくれます。なかなか集中して遊んでくれますニコニコ


その2
{4D30352A-B338-4EAC-B945-269BAFE357D2}

こちらもダイソー。

{B8C526B8-8DCE-41DC-AFFC-6528015DE5C4}

↑こうですね(^^)
ピンクもあったのですが、素材が噛みちぎれてしまいそうなものだったので、やむなく黒。。。

先ほどの髪留めとコラボさせて遊んだりもしてます(^^)これもだいぶ集中してくれますウインク


その3
{1A75EBFE-67D9-45F7-9698-1BE95081D81F}

手作りシール剥がし。笑
100均のボードにビニールテープを貼ったもの。

{BEA7C894-9838-47C2-8D6A-BD3D76521F70}

端っこをこのように折り曲げて、剥がしやすいようにしていますニコニコ

剥がして顔に貼るのが楽しいようで、自分の顔に貼ったり私の顔に貼ったりしてきます。
そしてとても満足そうにしはりますにやり

最後はこちら

{C664D347-3322-41F6-B9EA-0835BC279F33}


クリームの空き容器です。。。

今うちはこれが最強です

開け閉めしたり、蓋を取って床で回したり、中に物を入れたり出したり、頭に乗せたり、なんかもういろいろやったはります。
1番長く遊んでくれます笑。

保育士のばぁば曰く、
いろんな種類のを用意して、どれがどれにピッタリ合うかって遊ばせてあげるのも喜ぶそうですニコニコ




どれも簡単に用意できて、一緒に遊んで楽しめるので、我が家ではとても助かっております照れ
遊びのバリエーションも、子どもの方から教えてくれて面白いです


小さいお子様のおられる方、
よかったらお試しください照れ


お読みいただきありがとうございますニコニコ


今日も佳き日になりますように

サロン情報

最新ご予約状況

https://ameblo.jp/diastima-pono/entry-12439138775.html


ご提供中メニュー

https://ameblo.jp/diastima-pono/entry-12373759738.html


ご予約・お問い合わせ

http://form1.fc2.com/form/?id=916a4074cafeb336&viewmode=pc


Instagram

https://www.instagram.com/diastima.pono/


Facebook

https://m.facebook.com/aska.yasu?ref=bookmarks


サロンアクセス

京都駅より徒歩5分diastima-pono

(ご予約後に住所をお伝えしております)