3月の日本再発見の旅 vol,2 京都偏 その1 !!! | ダイコ★ブログ

3月の日本再発見の旅 vol,2 京都偏 その1 !!!

2018 4/4 dieco555のInstagramより。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


And this is one of my memories of my trip @Kyoto😊😊😊

-
In this time I went to tooooo much famous place in Kyoto....

-
It’s first time for me.....absolutely it’s sooo fun for me😆😆😆

-
京都ではかつて修学旅行の自由散策でもセレクトしなかった、人生初となる#二条城 とか#清水寺 とかベタな感じで散策してみました🌸🌸🌸

-
@二条城 はねー。いやーデカい‼️散歩するにもかなりの体力を使いますねー。庭の景観や季節の花々を楽しむには良いかもです👍👍👍

-
@feel_kiyomizudera は今回楽しみにしていた年に数回しか行われない #青龍会 というお釈迦様の化身となった龍が練り歩くというイベントを見に❣️❣️❣️

-
お経のBGMとか、龍の顔に貼られたお経の文字とか、登場した巫女さんの茶髪とかいろんな意味でシュールでした😆😆😆

-
あと222年ぶりに公開となる#大随求菩薩坐像 の公開とか、体内めぐりとかも楽しかったですねー😍😍😍

-
桜はまだでしたが、あちらこちらで春の息吹を感じたお散歩でした🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

-
#discoverjapan #trip #mytrip #memoriesofmytrip #kyoto #京都 #二条城 #清水寺 #清水の舞台は改装中 #ベタ #それなりに楽しめましたよー #あちらこちらで資本主義の香りを堪能 #これが日本の仏教です #後で聞いた話で京都の行政は寺に頭が上がらないとか #なんでいまいち信仰として仏教は信用出来ない #そこが面白い所 #色々ご商売がお上手 #今回もチャリ男子 #18march #18弥生 #japan

 

 

 

Die-co★のインスタグラムへはこちらからどうぞ。

こちらでUPしていないアホなムービーもUPしておりますので、是非!!!

 

↓Die-co★のfacebook
アカウントお持ちの方はこちらからどうぞ。こちらで掲載していない画像等もUPしています。『イイね!』もよろしくお願いします。